![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/ea59b253d469c4b8dd6e5be06914d4cf.jpg)
ドライブレコーダーが突如電源が入らなくなってしまいました。
配線を確認してみるとヒューズが飛んだようです。
以前使っていたレーダー探知機のDCケーブルで、バッテリー バックアップ電源「UPS400」に接続していましたが、このケーブルに付いていたヒューズがなんと1A。
UPS400の仕様を確認すると11.1V/2600mA。
1Aでは飛ぶのは当たり前ですね。
道具箱を探してみると何に使った覚えてないのですが10Aのヒューズが1本出てきました。早速このヒューズで接続してみると復活。
とりあえずこれで様子見ます。
道具箱にあった10A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/6acd88b513267ba4346b4588bcb29637.jpg)
上が飛んだ1A、下が10A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/ea59b253d469c4b8dd6e5be06914d4cf.jpg)
まずは繋いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/42141b97d48b4e654bd83eeff8d5083e.jpg)
ケースに入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/19ba5602db1ac757b2aadeab34c22eb4.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/497f03189f0ad9abc9d45918c5e0e9e9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます