勇気!元気!空元気!

言いたい放題ですみません。

ミュージカル「エリザベート」ウィーン版(2007年)の思い出話&動画

2013-11-30 | ミュージカル

ウィーン版ミュージカル エリザベート20周年記念コンサート(2012年) の動画があったので、

下の方に貼りました。

見に行きたかったんだけど、行くことが出来なくて、残念でした。

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

2007年にミュージカル「エリザベート」ウィーン版を見に行ったのですが、

すばらしかったです。

お馴染みのミュージカル・ナンバーも

ドイツ語の歌に迫力があり、圧倒されます。

ウィーン版「私だけ」に目頭がジーン・・・

「私だけに」は、言うまでもなく、ミュージカル「エリザベート」の代表曲です。

ミュージカル「キャッツ」で言えば、あの名曲「メモリー」のようなものですネ。

観客も歌われる場面を知っているから、

その場面が近くなると「もうすぐ・・・」と

舞台に集中し、、静まり返って、その歌を待ちます。

観客みんなが、同じ思いでいる、そのなんとも言えない緊張感がすてき・・・

そして、「私だけに」が始まります。

言葉はわからなくても、歌声に表情があると言えばいいのか・・・

ただただ感動!でした。

その熱唱に、胸が熱くなり涙がじわっ・・・ときました。

大阪だけの公演で、

東京ではコンサートだけ・・・。

こんなことは、2度とない・・・

という触れ込みで、

「絶対観に行かなくっちゃ!」

でも、私の記憶では、一番良い席が、1万4千円だったと思う。

だから、その次のランクの席にしました。

 


宝塚歌劇「エリザベート」月組(2005年)~彩輝直&瀬奈じゅん

2013-11-29 | ミュージカル

2005年の宝塚月組公演での

瀬奈じゅんさんのエリザベートは、

それまでとは違ったエリザベートでした。

 

前回までは、娘トップさんが演じられ、

可憐でかわいいイメージでしたが、

瀬奈じゅんさんのエリザベートは力強い、

ちょっとたくましいエリザベート。

 

「私だけに」とかの場面、娘役さんは、声の音域が高いので、

天井に突き抜けるような声がでますが、

もともと男役さんなので、そこが大変だったのでは・・・。

 

残念ながら、公演は観にいけなくて、DVDで鑑賞しました。

しかしながら、DVDをみて、「ミルク」の場面も、迫力があり、

生で観たかった・・・と、悔しくなりました。

 

2005年の月組公演の主なキャスト(配役)をまとめてみました。

      (敬称略)

トート          彩輝直 

エリザベート      瀬奈じゅん

フランツ・ヨーゼフ     初風緑

ルキーニ        霧矢大夢

ルドルフ         大空祐飛

皇太后ゾフィー     美々杏里

ルドルフ(少年)     彩那音

マックス公爵     星原美紗緒

エルマー        月船さらら

シュテファン      北翔海莉

ジュラ           真野すがた

ツェップス         越乃リュウ

マダム・ヴォルフ    嘉月絵里

マデレーネ       城咲あい