もう随分以前のことです
夏も終わりころ涼風を感じるようになるとお正月初釜で今度はどんな着物を
着ようかと想い巡らすことは楽しくて 思いきって新しい着物もいいかなと
そして欲しくなるのです
その頃新聞には夏物のバーゲンセールの仰々しいチラシが折込まれます
ある日曜日主人に
「チラシで パラソルが安くなっているから買ってきます」
母といそいそと出かけました
行き先は まず勿論呉服屋さんです
母とふたりで着物 帯を見せて戴きゆっくりと納得してどうしようもなく
嬉しい気分になります
呉服屋さんも心得たものであの着物にこの帯が・・・
二人分だから一層のこと張り切って
楽しくて 楽しくて呉服屋さんを出るときは母も私もとてもいいことをした気分に
なっています
時間が随分経ってしまっていて
そそくさとサンダル安売り品2足求めて家路に
「サンダルを2足買ったらもうパラソルにはならなかったです」と
主人は「折角 朝から出かけたのに可哀そうにパラソルも買えばよかったのに・・・・」
御免なさい そうではなくて・・・・
そして全部は云えなくて・・・・
だって今日の着物と帯のお値段を聞くときっと吃驚なさいますことよ
パラソルどころではなくってよ
主人は勿体なくて 有り難くて
私 明日からまたせっせせっせと家事をしっかり頑張りますよ
御免なさいませ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます