朝の涼しいうちにと思って少しだけ草取りをしました
誰にも見られないからでしょうか
庭の隅っこではコエビソウが派手に花をひらいています
私が初めて日本画教室に行った日のことです
その教室では各自それぞれに描きたい題材を決めるとのことでしたので
私は庭に咲いているコエビソウをもっていきそれを色紙に描きました
そんなはじめて描いた私の拙いコエビソウの絵を展覧会に展示していただいたのです
それは嬉しくおもったものです
このところホット懐かしく感じて嬉しく思うことがあるのです
私はよく花を追ってブログに投稿していますが
“桃色夏椿”とか“がんび”や“花所望”などのブログに
花守ブログも紹介されていることに
気付きました
その他にもこれまでのブログで“小さな小さな阿弥陀堂”とか
“のらくろ兵隊の目覚まし時計”なども
だからそれはきっと日々の沢山のブログを整理されている方々が
お骨折りくださっているのだと思います
感謝でございます
以前に描いた古いブログを読むとそれをかいた時の気持ちが蘇ってくるのです