goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

歯科受診

2021年10月15日 09時29分34秒 | 日記




お世話になった方から戴いた花 裏庭でそだっています
猩々草といいます
もうしっかりと根をはっているようで花数も増えてきたようです



ミニトマトがまだまだ青い実を沢山つけていますのに
この時季になるともう赤く熟さないのかしら



今朝のことです
食事中の口のなかに大きな塊が落ちてきたようで変な違和感がして
直ぐに手に取ってみると3本も連なった義歯なのです
驚きました
もう10年以上も前にととのえてもらったものですが
毎日丁寧に磨いているから きれいなままです
若しかしてこのまま元通り装着できるものかも
それでなくても歯医者さんに受診するのは勇気と決心が要るのですもの



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3本も連なった義歯!!! (ゆり)
2021-10-15 09:59:16
こんにちは(*^^*)

それは!飲み込まなくて良かったですね~~~~(;^_^A

私も被せモノの金冠?が取れ、やはり違和感を感じて・・・でした。
コロナでイヤでしたが、歯医者さんへ通い始めました。
予約が1か月向こうという人気?の歯医者さんですが!歯は大事です。
ちなみに私の被せモノは持参しましたが、作り直しだそうです。
義歯だと使えるかも???使えるといいですね。
返信する
こんばんは (asakawayuki)
2021-10-15 19:03:16
fuyouさんへ

歯の不具合は困りますね。
突然起こりますからショックですね。
勇気を奮って歯医者さんに行くことになり、暫く通院?
私もコロナ過になってから、二回、義歯が取れて歯医者さんに通いました。古い義歯を作り直すなど大事でした。
fuyouさんは普段のお手入れがおよろしいので、外れた義歯をそのまま使用できるかもしれませんね。
簡単に済みますように。
返信する
とことん使って下さいね (越後美人)
2021-10-15 21:47:04
はめていた義歯なら、そのままつけられるかも知れませんね。
僅かに残った歯でも、とことん使って下さいね。
どんな状態でも自分の歯(根っこ)は大事です。
飲み込んだり、噛んだりしなくて良かったですね(^_-)-☆
返信する
作り直しに (fuyou)
2021-10-15 21:47:35
ゆりさま

こんばんは
ゆりさまも金冠がとれたのですね お口の中で
あれってしっかり重量感がありますね
本当にコロナなのに嫌な気分で
金冠3本分作り直しになります
何回か通院になりますねでも歯は大事ですものね
返信する
Unknown (fuyou)
2021-10-15 21:58:32
越後美人さま

驚きましたよ3本連なったかぶせものが口の中で動くのですもの
歯科受診しましたが作り直しになります
コロナ禍の折で嫌な気分ですが通って直すことにします
直ぐ近くの歯医者さんで助かります
返信する
御免なさい (fuyou)
2021-10-16 09:27:00
asakawayukiさま

ごめんなさいませ
遅くなりましてすみません 見誤っていまして申し訳ございませんでした

私思い切って歯科医院に受診してやはり作り替えになりました
そうなんですねもう 私の場合は随分以前の治療ですし
いまの歯槽骨に合った義歯が出来るでしょう
近いところにある歯科医院でたすかります
コロナ禍の折でも歯の状態が悪くなる人はあるのですね 待合室でしずかに待っておられます
返信する

コメントを投稿