うっかりしていました
お茶の花が咲くころですね
「下を向いて咲く様子がとてもいいのです」と優しく言った母の声が
聞こえてくるようです

昨日は草むらの中でカタバミが沢山つぼみをつけていましたので
やはり今朝は明るく咲いていました

昨日はお台所の隅っこを使いやすいように私流に整理したのです
でもまだまだ気のすむようにやりたいことが沢山ありますのに
変なのです
時間ばかりかかってしまって
昔はこんなことわずかの時間で能率よく手際よく
出来ていたと思いますのに
コツコツとせっせとやるしかないですね
お茶の花が咲くころですね
「下を向いて咲く様子がとてもいいのです」と優しく言った母の声が
聞こえてくるようです

昨日は草むらの中でカタバミが沢山つぼみをつけていましたので
やはり今朝は明るく咲いていました

昨日はお台所の隅っこを使いやすいように私流に整理したのです
でもまだまだ気のすむようにやりたいことが沢山ありますのに
変なのです
時間ばかりかかってしまって
昔はこんなことわずかの時間で能率よく手際よく
出来ていたと思いますのに
コツコツとせっせとやるしかないですね
カタバミはいつの間にか何処からかやってきました
そしてあちこちに
だから越後美人さまももう少ししたらお庭のどこかで咲くかもしれませんね
あまり場所も取らないし気取らなくていい花かも
越後美人さまもそうですか
片付け捗らなくて
したいこと沢山ありますのに
気長にゆっくりやりますね
咲いている様子は「明るい笑顔」って感じです。
私も庭に植えたいと思っています。
片付けが捗らなくなりましたね。
昔はさっさと出来たのに、今は何日もかけてやっています(^^;)
ボツボツとコツコツとやるしかないなあ~と私も思うようになりました(^_-)-☆