花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

季節の花

2019年04月22日 09時36分22秒 | はな

昨夜は市議会議員選挙の選挙速報きかないままでしたが
ふと遠い昔のことを思い出しました
日本で婦人に参政権が与えられて女性が初めて投票にいったのは
戦後の昭和21年4月だったように記憶しています
母が婦人会の服を着ものの上に羽織って行ったのを覚えています

朝の裏庭はここちよくて
桃色夏椿がつぼみをみせています
初夏の朝この花がうっすらと一部分がピンク色で咲く様子は優しくて
新鮮な気分になれるのです




甘茶がつぼみをつけています
剪定が遅かったから猛暑の夏にはもう絶えるかと思っていましたが
春になると小さな芽を出し始めていました
風炉の季節になかなかいいですね





正しい姿勢を保つことを大切に思っています
私は平素から自分の正しい姿勢はこれでいいかしらと
確かめることに心掛けています
でも主人はそうはいかないようで少し前かがみになった姿勢のままで
次の動作に移るのです
でも元来腰を痛めていますので姿勢を正すことが難しいのかも


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう初夏ですね (越後美人)
2019-04-22 15:15:27
夏椿がもう咲きましたか。
何か清々しさを感じます。
甘茶も蕾をつけていますね。
季節はずんずん進んで行きますね。

正しい姿勢はいつもとなると大変です。
私はちょっと油断すると背中が丸まってしまいます💦
友人や主人に注意されて気づかされ、最近では時々
姿勢のチェックをするようにしています。

ご主人様は腰がお悪いようですね。
なかなか姿勢の矯正とはいきませんね。
返信する
Unknown (fuyou)
2019-04-22 22:49:08
越後美人さま
こんばんは
ちょっと油断すると姿勢はついつい楽なようになってしまいますね
身体を真っすぐに伸ばすとはおもったよりものけぞったスタイルですね
でもそれは少し気持ちがいいものですよね
主人もむつかしいようです

越後美人さま私紛らわしくかいてしまいました
桃色夏椿が咲くのはもう少し先なんです
咲いたらまたUPしますね
待っていてくださいませ
好きな花です
返信する
Unknown (maria)
2019-04-23 06:26:40
夏椿、優しい色合いで良いですね!
お花を観ていると、季節の移り変わりが楽しみになります。
姿勢は私も人の姿を観て気をつける様にしています。
すぐ忘れてしまい、いけない、いけない、と思うのです。
私が一番気をつけなければならない事は、お腹を引き締めて歩く事です🚶‍♀️(^.^)
ご主人様の事もご心配になりますよね。 私も主人があまり変な格好で座っている時は気になります。
今朝早く目が覚めてスマホのFM放送を付けましたら、詩吟でした♩ fuyou さんの事を想いながら聴いていました(^^)
返信する
Unknown (fuyou)
2019-04-23 07:44:26
mariaさま

おはようございます
ご覧頂いてありがとうございます
姿勢はいろいろ気になることがありますね
本当に人の姿勢を観て解ることが多いです
mariaさま素敵ですお腹を引き締めて歩いていらっしゃるなんてきっと若返られますね
季節の花いいですね
自然は美しさも教えてくれます
私携帯が使えなくて外出時に自宅に電話すこと以外は無理なのです
スマホ憧れます
こんな私に付きっ切りでアドバイス下さる方探さなくては
返信する

コメントを投稿