
久しぶりに肉屋さんの店先でトウガンを見つけたので買って帰りました
その肉屋さんは農家から新鮮野菜も仕入れて売られているのです
少しの豚肉をいれてスープ風に柔らかく煮てとろみをつけました
胃に優しい感じ 懐かしい味に出会った感じがするのです
もうずいぶん以前のことです
私はこのトウガンが食べたくて近くの八百屋さんに行きましたが
「トウガンは売れなくて仕入ないのです」と八百屋のご主人
それから何日か経ったある日 主人が店の前を通ると
「旦那 奥さんにトウガンを持って帰ってください」
主人が代金をたずねると
「そんなものはいいですよ
奥さんに食べてもらってください」と
小さな田舎町の気のいい八百屋さんです
薄味で煮てとろみをつけるのも美味しいですね。
あまり食べる人がいないのでしょうね、こちらでもあまり見なくなりましたが、
見つけたら一度は必ず買ってきます。
夏しか食べられない夏の野菜の筆頭だと思います。
八百屋のご主人は売るつもりはなくて仕入れたのでしょうね。
普段からのfuyouさんご夫婦との心の繋がりが感じられます。
その気持ちが嬉しいですね(^_-)-☆
こんばんは
トウガンのお味噌汁それはおいしそうですね
トウガンの形もむかしのように大きな枕のような形をしていないですね
なんだか小人数用といった感じです
私は好きだから超大型でもいいのにね
近くの八百屋さんご親切で助かっています
感謝でございます