天気予報では明後日ころから晴れの日が続くようです
もうぼつぼつ梅雨明け宣言でしょうか
昨日のことです 庭木の剪定を依頼していた庭師Kさんが来られました
でも雨が降っていて
律儀な方なので訪問が遅れたことを気にされたのです
でも雨降りではしかたがないです 改めて来ていただくことに
庭木が途方もなく伸びていることを申し訳なく思っていますが
「それは大丈夫よ」と事も無げに言っていただけて
そんなところをその昔に私の母は気に入っていたのでしょう
母はその庭師Kさんに
「Kさんはどこの大学を卒業でしたかね」と以前きいていた話をまた持ち出すと
「中央大学」ですと言われました
Kさんは大学卒業後ある企業に入社されたのですが
収入の面から考慮されて将来一家を養うには困難と考えられて
代代続く家業を受け継ぐことにされたそうです
こんなことを思い出していると
庭師Kさんが来られました
先ほどから心地よい剪定鋏の音が聞えます

何度も何度も満開に咲きます合歓の花
今日は庭師Kさんを歓迎しているのかしら
リズミカルで軽やかで明るく、良いですね〜
仕事が終わって光が差し込んだお庭の清々しいを、
その音色から感じられますね。
実に良いお時間ですね。
こんばんは
ぼつぼつ梅雨明けでしょうか
今日は薄日がさしたりして
そうですね
剪定鋏の音 いいですね
我が家は裏庭が大変でしたので余計そう感じます
これからすっきりしてくるかしら