花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

暮れのお墓参り

2015年12月24日 17時56分34秒 | 日記
歳の暮になるとよく思うのです
暖かな日が訪れてたくさんのご用をせめて少しでも楽しくできるように
神仏のお恵みがあるものと
本当に今日はそんな暖かな冬の日でした

私はJRで片道約2時間かけてお墓参りをすませました 心が落ち着きます
平素生活のなかに仏教の信仰が生かされているそんな日常ではありませんが
墓前にお参りいたしますと
ご先祖さまにいっぱいのお礼を述べて
私本当はお願い申し上げたいことは山ほどもありますけど
日常の愚痴に近くなっては喜ばしくなくてそれは止めます
感謝は気持よいこと

お寺の中の墓地で今日はお参りを終えて帰られる人に一人出会っただけ
で墓地には私一人でしたので墓前を去るときに
私は遅まきながら今年始めた詩吟「海南行」を吟じて聞いて頂きました
また 早くお参りいたします
   

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-12-24 18:17:09
こんばんは☆

fuyou さま。お手上げな私(。・_・。)ノ

先日は茶の湯のお点前に 今日は詩吟
you tube で検索しましたよ~
「海南行」 細川頼之 氏の詩を聴いて
再び(。・_・。)ノ 何を話していいのやら
貴女さまみたいなお方。
どんなお顔だちなのかしら?
お淑やかなんでしょうね。羨ましい!

こんな私だけど仲良くしてね(*^_^*)
返信する
Unknown (たにむらこうせつ)
2015-12-24 19:22:09
お墓参り大事ですね。
でも私はお参りに行けません。
お寺の階段の多いこと・・・(T-T)
バリアフリー化して欲しいと強く想います。
返信する
何よ 何よ (fuyou)
2015-12-24 20:54:18
羽さま

こんばんは 
何をおっしゃいます?
羽さまは優れた感性をおもちです
そうでない私は何かを十年単位で積み重ねる作業をして
僅かに1mm単位の変化があればそれを喜ぶといった感じなのです
羽さまをうらやましく思い候なり

顔? これもまた随分と年代をかさねて参り候なれば相当に見苦しくなり候にて
このところ人さまにお会いするに際しては
ただ 笑顔になる以外にはなかり候なり

こんな私ですけどこちらこそよろしくお願いね!
返信する
まだ不便の多い社会ですね (fuyou)
2015-12-24 21:09:21
たにむらこうせつさま
こんばんは
お寺は本当に石段が多いですね
世の中まだまだ不便な状態がたくさんあるのですね
バリアフリー化すればどんなに可能性が広がりますのに
返信する
fuyou 様 (コスモス)
2015-12-24 21:36:49
こんばんは。
往復4時間のJRは小旅行という趣きではかったでしようか。車窓からの眺め、お一人だけの墓地でのお祈り、そして詩吟をされて、お疲れもあったでしょうが、充実した時間を持たれたことと思います。
返信する
追伸 (コスモス)
2015-12-24 21:41:32
「趣きではなかったでしょうか」 の 「な」 が抜けていました。
返信する
こんなにも暖かな日で (fuyou)
2015-12-24 22:12:47
コスモスさま
こんばんは
有難うございます
そうなんです私にとってはまさしく小旅行です
こんなにも暖かな日で一層感謝です
私いつもお墓参りのあとは商店街をあるいて楽しみます
そして古くて親子すし職人のお店があります
美味しいです
最後に駅前のデパート地下でお買い物です
今日は丹波の黒豆 ハム テリーヌなどを買ってかえりました
申すより候が大きいお墓参りかも
有難うございました
返信する

コメントを投稿