DanceWAG(沼尾)

jazz danceを愛する母ちゃんblog。
jazz danceと共に数十年
そんなこんななblog

熱海伊東とはっぴーあんどぶるー1

2019年06月11日 07時20分57秒 | Weblog
何をどう、どこからblogするか…







まさかの展開で





家族5人が静岡へ集まるという




出来事




それって旅行だよね




伊東だよ 全員集合




わが家は 今まで 旅行という事がほぼ無く過ごして来た




5人で最後に出掛けた記憶は 20年近く前に1泊で岩手へ行っただけ




その時しか無いから 子供達も私も その現地での事はよく覚えているし、よく話す。





それ以来 全く無かった旅行。




旅行と言えば旅行だけど、なんか静岡へ集合した感…笑。





53.55.28.26.23才と 皆んな年取った笑





私と父ちゃん次女は東京から 東海道新幹線🚄へ乗り、





長女は品川からそれに合流する





はずだった…





『自由席の5号車に乗ったから〜』と品川駅で待つ長女へ連絡し向かう。





しかし、品川駅を発車しても5号車に長女は現れない




しばらく待っていると長女からLINEが…









『まちがって逆方向の新幹線乗っちまった!!!!もどる!!!』






出だしから絶好調である。




品川〜東京間を新幹線で移動する人は居ないだろな笑




結局、目的地『熱海』には30分遅れで長女到着。




伊東に住む息子が熱海駅まで迎えに来てくれて無事5人集合




息子の車に 家族5人が乗った それだけでもう 大笑いである




あの、愛想の無い 喋らない息子が熱海や伊東を案内するのである





息子は最近 車を買い替えたから調子に乗っている




『へぇー、ほぇー、すげー』と車に感心すると ニヤニヤ にやけ顔息子




ローンの話出して 現実に引き戻す





3日間の伊東の天気予報は 3日間『雨☔️』




なんでやーーー!!!!




息子『ここは晴れてないと 熱海伊東の良さゼロだから』




ガックリ⤵️




ま、仕方ない、
ザーザー降りの中移動🚘




息子が行ってみたかったと言うお店へ




駐車場 降りて 初の伊東の海



雨降り





キタァーーーー❣️





素晴らしく甘く美味しいお刺身ばかりの定食✨




漁師さんがその日漁してきた魚をそのまま調理して出すお店、刺身もフライも焼きも注文してみた。




次女は鯵定食







初日の昼から大正解のお店✨




父ちゃん長女は生ビール🍻、行ってらっしゃーい。
(信じられないけど朝 八戸を出てからまだ呑んでいない私、夜までお楽しみをとっておく作戦)





お腹いっぱいで、次は父ちゃんが言う『思い出づくり(爆笑)』第1弾に向かう。





ガラス工房🧫✨




手作り体験の出来るお店




要予約のようだったが飛び込んでみる(父)




父ちゃんの怖さにおされたのか『OK』に👏‼️




家族で初のグラス作り
























父ちゃんは見学




息を強く吹きかける時に、クルクル回る棒に唇もってかれて、唇が縦に8の字…縦 ♾無限大になるもんだから爆笑して吹き出してしまって 大変だった🤣





4人で形、模様を選んでそれぞれ違うグラスを作った




父ちゃんが言うと笑いになる『思い出づくり』のグラスは後日郵送で届く………楽しみだ✨






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする