1/28(日)は青森.弘前.八戸で観たい舞台が重なっていて
某バレエピンクテーチャーお薦めのコチラへ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/2bc388a3402048c702232cc7d48ad6fc.jpg?1706480745)
1部…それぞれの作品の照明が素敵✨
シンプルな明かりはやっぱり良いと改めて実感
2部…公会堂のステージが狭く見えたダンサーの人数と美術‼︎
danceシーンもオーケストラ演奏も素敵だった✨
70年も前、1950年代に八戸で公演していたとは驚いた
振付け観ていて師匠の言葉を思い出し、コチラも改めて実感した
休憩挟んで2時間だったけど、感じさせ無い舞台だった
良い物を観て自分に喝を入れようと思うところと
今はあまり何も観たく無いという気持ちとどちらもあり
でもやっぱり弘前と青森の舞台も気になっておった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/3905410f49c4c59d87cb1845a978b5ab.jpg?1706485554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/6a10baa981333a69b72342b2210bf398.jpg?1706485553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/5a0a37e4500ad6700bc2f9ebc62d7f28.jpg?1706485566)
コレもあれも観たい気持ちもあるのだが
WAGはどーすんだ
もう今週2月入る…💧