若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

舞台を観てきました

2008年12月11日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
こんばんは


リエマニアさん、ありがとうございます

そうです。今度のピアニストの『小林洋さん』は、

男性人気ジャズシンガー小林桂さんのお父様でもあります。


今回お会いするのは初めてで、どうなるかドキドキです

また、3ヶ月ぶりにドラムの井川晃さん、

4ヶ月ぶりに香川裕史さん、に久々に

お会いできるので、そちらもすごーく楽しみです


さて、今夜は友人の出演する、1時間の舞台を観てきました


1本の桜の木」をめぐり、それぞれの立場での、

その木と人との関わりを描いたストーリーでした


結局、みんなの思い出深いその木は、

土地開発のために切られてしまうのですが

なかなか最後のクライマックスに向けての

ところなど、1時間のストーリとは思えない、

感動的なお話で、私もライブ前のいい刺激になりました


またよかったのは、お客さんがすぐ手を伸ばせる位の距離で、

役者さんが演技している、小さな劇場だったのですが、

役者さんはもちろん簡易的な道具に、照明や音楽

衣装などで工夫すると、

本当にいろいろな表現が可能になるんですね


いずれにしても、やっぱりライブで目の前で

人が演じたり歌ったりするのを観るのは楽しいです


ここのところ、「ア・ラ・カルト」、「桜」、と

舞台大当たり!


また、音楽だけでなく、舞台や他の分野にも

もっともっと足を運ぼうと思いました


あ、今日、私の好きな曲に、

ホワイト・クリスマス」もアップしましたので、

そちらもよろしければご覧くださいねー


写真はリエマニアさんのリクエストにお答えして

「今日のメイタロウさん」です。

最近は、オーガニックの22種類のハーブサラダに

はまっています。食べた後、かごから出すと、

メイタロウさん、ハーブのいい香りがします(笑)

もう、午前中は特にこの容器の前から動きません


ちなみに、ボクも飛びますよ~

オカメインコは、なんとオーストラリア最速の鳥でーす

by メイタロウ


でも鳥なのに、たまに止まり木から足、踏み外してるの、

私は知ってるよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛ぶ、レッスン | トップ | やさしいきもち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事