若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

それはみんなの誤解???

2010年07月25日 | 食いしんボーカリスト
みなさぁ~~~~~ん




こんばんはぁ~~~~~~~





今日は月に一度のお茶会の日でした。







今日は、いつものメンバーに加え、







陶芸関係や写真関係の方々、






外国の方など、20人近くの方が参加されました。








その女性陣の中には、







みなさん可愛らしい夏らしい浴衣姿で参加されていて、







とっても和の空間にふさわしい、







華やかな楽しい雰囲気につつまれました






さらに







『これをご覧下さっている、食いしん坊の皆々様方のお楽しみ』






の?







お菓子の写真も、ちゃんと、私が代表して、







頑張って撮って参りましたよ(笑)






まず初めに、いま東京で一番評価が高い!とのウワサの







『越後屋若狭』さんの和菓子









なんでも試食をされた段階で、







先生があえてこのお濃茶の主菓子になるお菓子を、







薄茶でいただきながらのほうが合う!!







と思われたとのことで、







本来の、お菓子を全ていただいてからお茶の登場、






という流れではなく、






お菓子もお茶も美味しくいただけるような







特別な形で頂きました







このへんがやはり「臨機応変」ということなのでしょうか?







もう、このお菓子とお茶を交互に頂く方式に







すっっっかりはまってしまいそうでした







このお菓子を一口頂いて、







ヨモギのさわやかな初夏の風味を味わっていると、







新茶の特別な薄茶が登場!!







まだ口の中で、心地よい甘味と







ヨモギの香りが残っているところに、







さらに、新茶のお薄を頂くと、






外の暑さも忘れさせてくれるような






とっても美味しい、






さわやかな緑の風が吹き抜けるような






そんな幸せのひと時を満喫しました






こんなに美味しいと、







お濃茶はどうなるのかしら・・・・・?














おもっていたら・・・・・・・・






ジャジャジャァ~~~~~~ン







一同、歓声が沸き起こり、






盆に彩られた、鮮やかな干菓子に目をやると、





この時点で、もう、女たちの、







密かな『お菓子争奪戦』の戦いが始まっていたりなんか???








するわけはありませんがっ(爆)






どれも可愛らしくおいしそうなので、







まずは、目で、全種類を頂きました(笑)









夏らしい、カニやスイカ、貝殻などの形のお干菓子!!







目移りした挙句、







やっぱりどれを選んでも後悔無し!!







と、いうことで!!







今回の『若生りえお干菓子セレクション』は・・・・・???







ドラムロール、スタート!!!







ドコドコドコドコドコドコドコドコ、







ジャンッ!!!!!









カニさんに決定~






ほのかな品の良いニッキの風味が







涼やかさを運んできます






おぉ~~~!!







こんなに小さいお菓子なのに、






こんなに大きな幸せを運ぶキミはエライ






とお菓子に語りかける私・・・。







お菓子と交信ができる域に達したのか(爆)






しかし!!!







これで終わらないのが、ここのお茶会






もう一つの特別感漂う盆が、







我がお茶会のアイドル『はぁ~さん』によって







運ばれてきました






『んん???チョコレート?の訳ないよね???』







私以外の、







ただのお菓子目当ての不謹慎な食いしん坊のみなさんは、







ざわざわとし始めます(笑)







いたって冷静な私








の、訳がない







だって、なんかおいしそうな雰囲気







ただよってるもーん






この右のチョコレートのようなお菓子は、







品の良い黒糖のお菓子でした







一見、固そうで、シャリシャリしそうな感じですが、







いやいやいやいや。








もう、今までのなかでも







ベスト3に入る、極上のお干菓子でした





これは今後、自分でも探していただく予定






だから。







みなさん、勘違いですって。








なんだかこのご紹介の方法だと、まるで私が








『ただのお菓子目当ての食いしん坊』のような扱いを受け(?)







ちょっと心外に思うようなことが、







まわりのみなさんの言動からも感じることが







多々あるのですが、







それは誤解ですって!







ゴ・カ・イ






いいですか?







これはあくまでも皆さんのために







お菓子の解説を中心に







ご紹介させていただいているだけなんですよ?








だって私はただの『食いしん坊』なんかではありません!!









『食いしんボーカリスト』








なんですよぉ~(笑)







ちっとも知らなかったでしょう?







ちっとも気が付かなかったでしょう?







もう、この際、なんとでもいってください(笑)








美味しいものを楽しい雰囲気でみんなで頂いているときが








私の至福の時なんだから






あぁ~あぁ~。







本当に今日も、良いお稽古をつけていただきました






ええ。もちろん、お稽古していただきましたよ?







でも、どんな内容かは、それは秘密です(笑)







なんせ門外不出のことなので?







(と、いうことにしておいて下さい







モニョモニョモニョモニョ・・・・・・・・・









さぁて。







ここにも食いしんボーカリストがいましたね(笑)







バーベキューはなぁ~~~~~ん!!








どう?私の頂いたお菓子、







どれもこれも、







美味しそうでしょう(爆)







いきなり自慢してどうする






私も、はなさん同様、







もうカンペキな『アメチャン』です(笑)







以前、ラジオの収録で大きくお腹がなってしまい、






笑いが止まらなくなって、







録音を中断させてしまったという苦い経験から学習し、







その後は、いつもお腹がすかないように、ならないように、







チョコレートやアメ、タブレット、クッキーなどをもって







収録に臨むようにしました








ピクニックか







ある日、小針さんやディレクターの方に配っていたら、一言、








『アメチャンか!!』








と突っ込まれてしまいましたが(笑)







収録止める『アマチャン』よりも、







まだ『アメチャン』のほうがマシな気がして、







このクセがなおらないでおります(笑)







おたがいせいぜい







『オバチャン』にだけは絶対にならないように







頑張りましょう







はなさんはまずならないですね






でも、甥っ子ちゃんかわいいでしょう?







もう、一日一緒にいても、







2歳の頃の子供は全然あきませんよね(笑)







一緒にうがいをして、







お体どうぞご自愛くださいね!!







そしてバーベキューパワーで、







あすからまたお元気で







とんかつさぁ~~~~~ん






久々のとんかつ、






涙でちゃいましたか(笑)







うーーーーーん!!うらやましい






でも私も牛ホホ肉パワーに加えて、







お茶のカテキンと美味しいお菓子たちのパワーを授かって、







元気百倍です






やはり、食べることは大事!!!







お互いにしっかり食べて寝て、







明日からも元気に働きましょうね






ライブでお会いできますように






ありがとうございました!!







さぁ!!







今日も2日連続の食いしん坊ネタにお付き合いくださって







本当にありがとうございました






明日からまた暑くなりそうですが、







そろそろ夏休みの声もちかづいてきましたし、







元気にいきましょうね






また明日、遊びにいらしてくださいね!!








おやすみなさぁ~~~~~い
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女神のお告げ | トップ | マイ・塩!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は汗だく (sabu0305)
2010-07-26 17:58:05
りえさん、こんにちは

今日は朝から1日ドライブです。何てね、

とんでもありません。相続のための土地の現地

調査です。30メートルのメジヤーを持って

いざ、岐阜県へ 現地で早速

土地の測量です。暑い・暑い

タオルを首に巻いて、流れる汗を拭き拭き

これって、私の仕事かな?そうなん

です。午後は岐阜県から名古屋へ

現地の写真を撮ったり、もーーーー

最後はいらいら、なぜってとにか

く暑い・もー大変な1日でした。

8月に入ったら、こんどは知多半島へGOです。

でも、相続は書類も当然ですが土地については

必ず現地調査が必要なんです。

日頃事務所はクーラーが効いて、暑いのが苦に

なりませんが、でも仕事で汗ダラ・ダラという

方のことを思うと、私はこういうの時々ですか

ら。よっし明日も頑張ろう

りえさんもガンバですよ。
返信する
やって参りました↑ (はな)
2010-07-26 23:03:34
りえさん公認食いしんボーカリスト№2デス
な~んて美味しそうな和菓子なんでしょう
2か月ほど前だったかな~お抹茶をいただく機会があり
和菓子がと~ってもかわいくて食べるのがもったいなかったですぅ

甥っ子たち(そろそろ4歳と1歳半)は離れて住んでいるので
またに携帯でTV電話したりするのが楽しいですよ
年に一度しか里帰りしないんですがね
私がで5時間程かけて年3回ほど遊びに行ってます

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食いしんボーカリスト」カテゴリの最新記事