若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

夏の牧歌。

2014年08月19日 | ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~
みなさぁ~~~ん

こんばんはぁ~~~~~~

休み明けで頭がなかなか動かないところですが

なんか考えや発言がボケてるし、それを心配していると、

「大丈夫!心配ないよ!いつも通りだよ

と教えてくれるまわりの優しい人々がいるし(爆笑)

ははは。そうでした、そうでした

休みがあけて夏休みらしい暑さが戻ってきてビックリですが、

この暑さももうちょっと!!

なにはなくても体調管理!!

元気に過ごしましょう



末摘鼻さぁ~~~ん

ありがとうございまぁ~~~す

音楽に限らず芸術系にかかわっている人は

基本的に明るくて感情の幅が広く敏感な人が多く、

しかも何かに没頭する時のエネルギーがすごくあるとおもうんですね。

それに加えてその方は4カ所で教えられて、

きっと音楽を楽しんでもらいたい、それにはどうしたらよいのか、

などと、きっと責任感のお強い方でいらっしゃるのでしょうね。

生徒さんにとっては本当に素晴らしい師でしらっしゃることでしょう。

それにくわえて末摘鼻さんのお知り合いとあれば、

温かみのある、素敵な方なのでしょうね。

きっと末摘鼻さんの思いが通じてお疲れが癒されますように


私も今日は次のライブに向けての新曲相談。

色々な案が飛び出し、それらをもう一度持ち帰って

10月3日(金)銀座スウィングのライブにむけて

またしっかりと準備していきたいと思います


今日はめずらしくクラシックから、この季節にぴったりの

『夏の牧歌』というオネゲルの作品です。

フランスの作曲家ロラン=マニュエルに献呈したという、

オネゲル(アルテュール・オネゲル)28歳の時の作品。

スイス生まれのオネゲルですが、

20世紀前半にフランスで活躍した『フランス6人組』の一人です。


スイスも自然豊かな素敵な場所だそうですが、

最初のはじまりは、低弦の静かな刻みは、まるで朝が始まるようです。

ベッドでまずは伸びをしてからゆっくりと起き上がると、

ホルンの旋律がまるであのなが~いアルプスホルンのようで、

アルプスの山々が見えてきそうなゆったりとした音楽です。

とても雰囲気があり、色彩の美しい音楽です。


この曲は高校のオーケストラ時代ではなく、音楽学校の時に、

この曲をオルガン用の3段の譜面にアレンジして弾く授業があり、

あまり人が選ばなそうなこの曲を選んだ記憶があります。

やっと楽しんで聴けるようになってきたとか

いやいや。本当に、お時間がありましたら癒し系の音楽です。

オネゲル『夏の牧歌』です。



それでは今夜はこのへんで!!


おやすみなさぁ~~~~~~い



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のモットー!! | トップ | いつの日か『富士山だ』が・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の牧歌 (マスター)
2014-08-19 23:30:26
りーーーーりーーーえーーーさーーーん
音楽と映像に魅了されて
もう一歩踏み込んだ生き方が出来るかも知れないと
幻想を抱く単細胞生物のわたくしです
ありがとうございましたm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャンルを越えて ~音楽大好き!!~」カテゴリの最新記事