みなさぁ~~~~~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~~
もう、天気予報を見ていると、
体温計ではかったような数字が並び、
平熱、高熱、のような言い方の方がピンと来るような
暑さになりました。
梅雨があけて一気に夏モードですね
私のプレイリストもゴキゲンな音楽で満たすような季節になりました
今は、無性に聴きたくなって、ベット・ミドラー!!
彼女の「オンリー・イン・マイアミ」のラテンナンバーに
改めてはまっています。
ベット・ミドラーといえば「フロム・ア・ディスタンス」で
日本でもヒットさせましたが、そのほかにも、
「イン・マイ・ライフ」や「ザ・ローズ」は、
ジャズクラブでのリクエストでもとても多いのです。
わたしもとても好きな歌なのですが、このあたりの歌を歌うからには
きちんと準備していかないと、歌詞に気持ちをこめて歌うには、
ヘヴィーなのです。
お客様は歌詞を聞いていないかもしれない。でもそれは歌手には関係なくて、
ベット・ミドラーの歌を聴いて感動した方は、
彼女の解釈を彼女の歌声を通して聴いたから心を動かされたのであって、
それをリクエストしていただいたからには、
ただ歌える、という状態ではイヤなのです。
そんな「聴かせる歌」で有名なベット・ミドラーですが、
先日、地下鉄の乗換えで聴いていたとき、たまたまこの歌が流れてきた瞬間、
『今年の夏のテーマ曲はこれだ!!』という気がしてしまったんです
私の好きなラテンのパーカッションでゴキゲンに始まって、
1分近く歌はインストが続き、歌はオアズケ!
という風になってからベッド・ミドラーの歌が始まります。
ベット・ミドラー(Bette Midler)2012年7月現在66歳。
ハワイ生まれそれもホノルルという日本人もなじみのあるところで生まれています。
そして大学はハワイ大学!!そこで演劇を専攻しているので、
彼女は名歌手としてだけではなく、女優としても成り立っているわけです。
コミカルな演技で魅せる人懐っこいような笑顔とは裏腹に、
シリアスの演技になるとグッと人々の涙をさそう、
そんな色々な魅力をもったベット・ミドラー。
彼女が歌う『オンリー・イン・マイアミ』も、
彼女の魅力たっぷりのナンバーになっています。
マイアミの海辺で一人、祖国キューバのことを思う、
でもキューバはマイアミからは遠すぎて見えないわ・・・。
というような、ちょっと寂しげな女の子の歌のはずなのに、
アレンジも歌もすべてラテンのりのりで仕上がっている、
フシギな魅力のある歌です。
もし良かったら、ベット・ミドラーの「オンリー・イン・マイアミ」


ぜひ、聴いてみてくださ~~~い!!
昨夜のナデシコをテレビで観ていた人はもう寝ていらっしゃるかもしれないけど、
どうぞ観ていた人も観ていない人も、週末に向かって、
しっかりとお体ご自愛くださいね~~~~~!!
それでは今夜はこのへんで
お休みなさぁ~~~~~~~~~~~~い



こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~~

もう、天気予報を見ていると、
体温計ではかったような数字が並び、
平熱、高熱、のような言い方の方がピンと来るような
暑さになりました。
梅雨があけて一気に夏モードですね

私のプレイリストもゴキゲンな音楽で満たすような季節になりました

今は、無性に聴きたくなって、ベット・ミドラー!!
彼女の「オンリー・イン・マイアミ」のラテンナンバーに
改めてはまっています。
ベット・ミドラーといえば「フロム・ア・ディスタンス」で
日本でもヒットさせましたが、そのほかにも、
「イン・マイ・ライフ」や「ザ・ローズ」は、
ジャズクラブでのリクエストでもとても多いのです。
わたしもとても好きな歌なのですが、このあたりの歌を歌うからには
きちんと準備していかないと、歌詞に気持ちをこめて歌うには、
ヘヴィーなのです。
お客様は歌詞を聞いていないかもしれない。でもそれは歌手には関係なくて、
ベット・ミドラーの歌を聴いて感動した方は、
彼女の解釈を彼女の歌声を通して聴いたから心を動かされたのであって、
それをリクエストしていただいたからには、
ただ歌える、という状態ではイヤなのです。
そんな「聴かせる歌」で有名なベット・ミドラーですが、
先日、地下鉄の乗換えで聴いていたとき、たまたまこの歌が流れてきた瞬間、
『今年の夏のテーマ曲はこれだ!!』という気がしてしまったんです

私の好きなラテンのパーカッションでゴキゲンに始まって、
1分近く歌はインストが続き、歌はオアズケ!
という風になってからベッド・ミドラーの歌が始まります。
ベット・ミドラー(Bette Midler)2012年7月現在66歳。
ハワイ生まれそれもホノルルという日本人もなじみのあるところで生まれています。
そして大学はハワイ大学!!そこで演劇を専攻しているので、
彼女は名歌手としてだけではなく、女優としても成り立っているわけです。
コミカルな演技で魅せる人懐っこいような笑顔とは裏腹に、
シリアスの演技になるとグッと人々の涙をさそう、
そんな色々な魅力をもったベット・ミドラー。
彼女が歌う『オンリー・イン・マイアミ』も、
彼女の魅力たっぷりのナンバーになっています。
マイアミの海辺で一人、祖国キューバのことを思う、
でもキューバはマイアミからは遠すぎて見えないわ・・・。
というような、ちょっと寂しげな女の子の歌のはずなのに、
アレンジも歌もすべてラテンのりのりで仕上がっている、
フシギな魅力のある歌です。
もし良かったら、ベット・ミドラーの「オンリー・イン・マイアミ」



ぜひ、聴いてみてくださ~~~い!!
昨夜のナデシコをテレビで観ていた人はもう寝ていらっしゃるかもしれないけど、
どうぞ観ていた人も観ていない人も、週末に向かって、
しっかりとお体ご自愛くださいね~~~~~!!
それでは今夜はこのへんで

お休みなさぁ~~~~~~~~~~~~い


