今日はもう少し暑くなるとお天気予報のお姉さんが
いっていた気がするのですが、
以外と過ごしやすい1日でしたね?
だって、まだ梅雨もきていないのに、
だいたい暑いとかいう時期でもないけど、
それでもやっぱり、暑くなってきましたよね~
明日はまたラジオの収録があり、
「スー・レイニー特集」の最後までを録る予定なので、
私が選曲してご紹介 . . . 本文を読む
今日は用事があり、午前中銀座に行きました
その前の用事が早く終わったので、
一瞬、地下鉄の出口を出て、迷いつつもデパ地下の入り口へ
吸い寄せられていきました
「いやいや。今日は絶対に甘い物を買わないぞ」
そう、覚悟を決め、いざ開店
地下1階はただ通り過ぎるところであり、用事があるのは別の階。
右にはケーキ、左にはチョコレート
「 . . . 本文を読む
昨日は、たくさんのみなさまにお越しいただきまして
本当にありがとうございました
実は、そのお礼を昨夜のうちにアップしたつもりだったのですが、
あと「投稿ボタン」をおすだけ・・・というところで
うっかり机の上でうたたねをしてしまい
アップしたつもりでベットに移動して、今日になって気が付きました
リーダー&ピアノの田村博さん、ドラムの木村由紀夫さん、
. . . 本文を読む
おはようございます
今日も元気に歩いてきました
お昼を食べて用意をしたら、
土曜日なので早めに移動してリハに臨みたいと思います
cheryさ~ん
わざわざありがとうございま~す
私も今日はcheryさんにもしっかり届くように
歌ってきますね~
今日もメイタロウさんは朝から歌声絶好調です
さぁ!横浜!!楽しみだぁ~
. . . 本文を読む
こんばんは!
今日は天気が良くて、その上風がさわやかな1日でしたね
昨日の壊れた容疑のかかっていた体重計ですが、
朝はやはり壊れていたのですが、夜になったらやっと
それ以外の数値が量れることが判明しまして
おかげさまで、1キロいきなり減っていました
いきなり減るのも反動が恐ろしいんだけど(笑)
とりあえずは、これでやっとやる気がでてきまし . . . 本文を読む
と、思ったことはありませんか?
実は、4月の下旬、つまりゴールデンウィーク前から、
私、ウォーキングなんぞをはじめまして
毎朝、5キロ以上、結構な早足で歩いております
そしてこれを機に、心を新たにということで、
体重計も新たにしたのです
毎朝、ウォーキングから帰ってきての最大の楽しみは
なんといってもそう
体重測定の時間
「 . . . 本文を読む
少々過熱気味?とも思えますが、
それでも連日報道されていると、
やはり気になってしまうのが、この
『新型インフルエンザ』の問題ですね!
この頃になると、予防注射の効果も切れる頃だろうし、
マスクをするにしても、食べたり仕事で人と打合せがあるときなど
難しいときは、「どうかうつりませんように」
と、神さまにも祈るような気持ちです
冬 . . . 本文を読む
春を迎えてあたたかくなった今日この頃、
鳥たちは換羽の真っ最中
もちろん我が家のメイタロウさんも、
夜にはケージの中に、かなりの羽が落ちています。
そして撫でると、つんつんした新しい羽が
芽を出したように出てきています
カルヒメママからも、換羽がすごいよ~
とメールをいただいて、お互い、羽の写真の
みせっこ状態です(笑)
. . . 本文を読む
今日は一日外出していたので、
思いっきりアップが12時過ぎてしまいました・・・。
そんなときはちょっとクヤシイ私であります
気を取り直し、メールを開いたら、
犬6頭、猫6匹のママ、セシェママから
『我が家で牛と呼ばれているホルスタイン柄猫柄のはなちゃんです』
とのメッセージが
画像のところをクリックしたならば、
どど~んとこの画像が( . . . 本文を読む
つい数日前の肌寒さが信じられないほど
今日は暑い1日でした
我が家のメイタロウさんも、日中窓際にカゴをおいて
日光浴させていただのですが、暑かったらしく、
日陰に移し、指にとまらせたら、飛ばしてもいないのに、
体温が上がっていました
鳥はすぐに飛べるように、だいたい40~42度くらいの
高めの体温らしく、これからの時季は、うっかり
暑いところにお . . . 本文を読む
みなさん、こんばんは~
スターダストを今日は訳してみました
どうぞ、こちらもご覧くださいませ!!
ゆっぴーさ~ん
もぉ~、ずる~~~い(笑)
でも、菅原さん自らがドラムを叩いてくださったなんて、
本当にすっごくラッキーでしたね?
貞夫さんの子供にパーカッションを教えたりする授業や
活動そのものが、本当に下の世代にいい影響を与えてくれますよね
. . . 本文を読む
最近ずっと雨で、肌寒い日が続いていましたが、
そんなお天気とも今日でどうやらお別れのようです
夕方、用事で出かけたら、運よく雨が上がっていて、
雨が上がるのを心待ちにしていたランナーたちが
あちこちで走っているのを見かけました
近道をしようと公園の中を抜けて、
少し高くなっているところを歩いていました
朝の雷がまるでウソのように、
青空が覗いてい . . . 本文を読む
暖房付けてしまいました・・・
まさか5月の連休明けで、まだ暖房を入れることがあるなんて!
連休明けの今日、みなさんお元気でしたか?
横須賀線は大変なことになっているようでしたね?
ちょうど通学出勤と重なって、休み明けの脳に
カウンターパンチですね
明日からはもう大丈夫でしょう
cheryさ~ん
ありがとうございます
そうですか。やっぱりどんな . . . 本文を読む
みなさんこんばんは!
相変わらず、5月にしては肌寒い日が続いていますが、
お元気でお過ごしでしょうか?
ゆっぴーさ~ん
ありがとうございます!
そうそう、本当に学校で学んできたことはきっかけであって、
本当に自分のものにしていくのは、それを知ったあとなんですよね?
自分の言葉で学んだことを表現できるようになったとき、
はじめて自分 . . . 本文を読む
しとしとふりましたねぇ~
夕方はちょっと肌寒くなりました。
こんな雨のちょっと肌寒い日の夜は
ほっと心があたたまるこんな写真を
『シナモン&バジル幼少期GWスペシャル』と
題し(←今付けた)
3夜連続でお送りしておりますが、
シリーズ最終回の今日は、
どっちがカバのぬいぐるみか一瞬分からないくらいカワイイ、
シナモンです
. . . 本文を読む