。。Slow Step 。。

長いトンネルの先には…


久しぶりに
介護のお話です(^^;

今日で妹が退職して
来週からは交代で
母の面倒を見ることになり

ひとつの区切りとして
今の母の状態と私の気持ちを
綴っておきます

長い記事になってしまいましたので
お時間と興味のある方は
お付き合い頂ければ幸いです🍀


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


実家は妹一家と二世帯住宅
妹はずっとフルタイムの仕事で
両親の面倒まで
行き届くわけがありませんでした


一方、専業主婦だった私は
2006年末から
父の介護で夫(当時)と別居して実家へ

2008年2月、父の死後
一旦は戻ったのですが…

5ヶ月後
母の服薬ミスや
ゴミ出し間違えetc.に気づき
再び、実家へ!


母を施設に入れれば
「きっと4、5年で介護は終わる」
…という甘い予測(笑)から
延べ17年。。
介護を担ってきました(^^;


長い長い介護のトンネルの先には…
「施設入居」や
「看取り」ではなく
「救い」が見えてきたのは

介護のために
定年前に退職してくれた
妹のおかげです✨



@小石川植物園


そんな思いの中で
先日ネットのコラムで
介護について
今の私の気持ちを言い当てている
言葉に出会いました。。



「子育て」と比較して。。

だんだんできることが増えていく子供は、面倒を見ている側もパワーをもらえるが…

できることが減っていく様を支える介護は「現状維持」が最大の目標で…

日々零れ落ちて行くモノを必死で食い止め、拾いあげつつ、希望を失わないように踏ん張りつつも、エネルギーが失われていく。

「面倒を見る」という単純なタスクの遂行よりも、やってもやっても希望が見えない…

失い続ける無力感のほうに精神をやられるのが「介護」だ。


「毎日が発見ネット」より



@新宿御苑


現在、母は96歳で要介護2
デイは断固拒否!
(月)から(金)まで、毎日1時間、訪問介護サービスが入ってます。
(看護1回、散歩同行1回、入浴介助1回、リハビリ2回)


昨年8月までのリハビリのPTさんは、腹筋を中心に無理なく鍛えてくださって、腰が曲がっていた母は、驚くほど姿勢が良くなり、杖だけで歩けるようになったのです。


…が!今のPTさんは、一時間ベッド上でのリラクゼーション&ストレッチが主で筋トレはトータル5分くらい。。

最初は「腹筋を!」とお願いしてましたが、何より母が気持ち良さそうに「天国~♪」と言ってるのを見て、諦めてしまいました(^^;


案の定…!

この半年で、姿勢が元に戻ってしまい、腰が以前より曲がり、杖で外を歩けなくなり。。


93歳で手術した箇所の再発が半年で3回も。。


トイレの失敗も顕著に増えてきて。。(>_<)


腰が曲がると、首が上を向くので、嚥下が悪くなり、食事中むせることも。。


さらに…

1ヶ月程前から、初めての入れ歯を入れたせいで噛むことに疲れるのか、食欲はあるのに食事を残すように。。
(最近では食卓でキッチン鋏で刻んで食べさせてます^^;)


認知機能は、相変わらず1分前、いや不穏になると10秒前のこともすっかり忘れ、最近では、習慣すら忘れてしまうことも。。


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


今まさに
必死で掴もうとする私の手から

ほろほろと零れ落ちる
母の生命力を

茫然と眺めるしかできない
もどかしい思いでいっぱいです

そんな追い詰められた
重い気持ちを
今まで言葉にできずにいましたが…

まさにこの記事の通り。。


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


1つの救いは、母の笑顔✨

記憶障害は明らかに
認知症ですが…


以前「誤診」されてから
診断も服薬もしていません!


抗認知症薬も精神安定剤も
服用していないせいか

いっとき不穏になっても
すぐ笑顔になります(^^;


この笑顔を
なんとか失わせないよう…
妹と協力していこうかと。。


@小石川植物園


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°


3月31日を
楽しみにしてきましたが…

妹は23:00に
ようやく帰宅しました。。
引き継ぎが終わらず
日曜日も出勤するとのこと

この土日は
妹の身体を考えて
何も予定を入れていなくて正解♪

交代制も
まだしばらくは
機能しないかも。。(^^;

さて
どうなりますことやら?


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


明日あたり
今日行った植物園の記事を
アップしますので
コメント欄は閉じさせて頂きます


備忘録のような
長い介護の記事を
最後までお読みいただいて
ありがとうございました🍀


wako・°*




最近の「介護」カテゴリーもっと見る