傘からの眺め@近くの坂
東京は
昨日も雨、今日も雨
明日は台風で大雨~
最近では
台風が10月の風物詩に?
そう言えば…と思い出したのが
16年前の愛犬連れ熊本旅行!
あの時は珍しく九州直撃せず
そのまま紀伊半島近くに上陸予報!
それでも熊本は前日から大雨で
翌日午後の帰りの飛行機を
午前の便に変更してもらおうと
前の晩は良く眠れず。。
翌朝同じこと考えてる人たちが多く
空港への道も、空港も大混雑!
いろいろあったけれど
ようやく飛行機の変更も叶い
クタクタに疲れて搭乗しました
グラグラ揺れる機内で
階下のペット室(貨物室隣)の愛犬を
心配していたら…
途中、紀伊半島の上空で
機長のアナウンスが…!
「只今紀伊半島の上空です。
右側の窓から見える
大きな雲の塊が台風○号です」
残念。。左側だったので
身を乗り出して見てみたら
見たこともない真っ黒な雲の塊
まるでソフトクリームを横半分に切った様
渦巻いていて不気味
なんと!台風を紀伊半島上空で
追い越したのです
東京に到着したら豪雨~
その時の写真を探したら
10月9日?今日でした(^^;
ガラケーの写真のため
イマイチなので編集しました
(画素数足らず雨が映ってないです)
大雨の熊本から豪雨の東京へ!
台風を追い越した
忘れられない旅でした
せっかくなので
サンディ@草千里↓
阿蘇の中岳の噴煙をバックに
話は変わりますが…
昨日は
2ヶ月に1回の母の通院日でした。
6月の退院後から
長時間待つことが出来なくなり
採血を前日までに済ませるのですが
それでも、昨日は
予約時間より1時間待ち。。
30分弱待ったところで
「まだぁ?」「遅いわねぇ」
「年寄りをこんなに待たせて…」
文句ブツブツ…
それもシーンとした待合ブースで
難聴のせいで大きな声
恥ずかしいのなんのって…
「シーーー!」と言っても
母「なんで?言っちゃいけないの?」
あ~ぁ。。
端から見たら立派な認知症です
疲れ果てました。。
全て訪問診療にしてもらいたいと
心底思いました。
5月までは
皮膚科や整形外科でも
大人しく待てたのに。。
今では、皮膚科etc.の薬の処方も
訪問診療まかせに♪
インフル予防接種もして頂けるし
本当に助かっています
台風が近づいています
進路予報の地域の皆様
どうか被害がありませんように…