わが家の愛犬は調理した鶏の骨を食べていると随想を書き続けて17年になる。
なのに、いまだに、「犬 鶏の骨」で検索すると沢山の捏造記事が出てくる。
その殆どの記事に犬に鶏の骨を食べさせるのは危険だとある。
事実に反する真っ赤なウソだ。妄想による捏造だ。
🐔 17年前に書いた随想のタイトルは次のとおりだ。
【愛犬は加熱した鶏の骨が大好きだ!! 歯磨きにもなるぞ!】
「鶏の骨を愛犬に食べさせている人がどのくらいいるだろうと思い,検索エンジンで調べてみた。食べさせている飼い主はいない。ビックリ。」とある。
ネット上には昔も次のような記述があった。
「鶏の骨を与えていけないことは、知っている人も多いでしょう。噛むと骨が斜めに裂けて、胃に突き刺さることがあります。また、歯が折れる場合もあります。」
17年後の現在も同じようなウソの記述が氾濫している。
基本的には何も変わってない。
ブログ【愛犬問題】の「鶏の骨は犬の大好物で栄養満点だ」という随想がネット上に与えた影響は微弱なものだ。
「犬に鶏の骨を食べさせてもいいが、注意して食べさせないと危険だ」と注意事項の書き込みが増えているだけだ。
昔は、「危険だから食べさせるな!」と直球のような記述だった。
最近は「注意して食べさせるように」と変化球に代わっている。
鶏の骨を食べさせる場合、実際は飼い主は何一つ注意する必要はないのだ。
愛犬が鶏の骨をガリガリ食べる状況をニコニコして見ておればいい。
人には絶対にできない危険なことを犬は何事もないように喜んでする。人にはできない犬の特技だ。
犬の口腔や胃には鶏の骨は割れた鋭く尖った先端が突き刺さらないように厚い襞(ひだ)がある。キリンが鋭い棘(とげ)のあるサボテンを食べるのと同じだ。
犬もキリンも、そのように進化したのだ。
犬鶏骨危険説を振り回している獣医などは犬の習性や進化に無知蒙昧だ。
あるいは、鶏の骨は犬には有益な食べ物だと知ってはいるが、次の理由で虚説を撤回するわけにもいかないのだ。
👿 なぜ、獣医界は犬鶏骨危険説に執着し、固執しているのか。
理由は単純だ。動物病院でのドッグフードの売り上げの減少を防ぐためだ。
犬が鶏の骨や人と同じ食べ物を食べると、ドッグフードの売り上げ利益が減少するからだ。
ただそれだけの理由で獣医界は日本全国の国民の愛犬家をだましている。獣医界は国民を愚弄している悪徳業界だ。
🐕 ペット保険会社も獣医界の真っ赤な嘘の危険説に悪乗りしている。
愛犬が鶏の骨を食べる機会は多いから、保険に加入したほうが良いと勧誘している。獣医界ぐるみの虚説にさらにウソを上塗りした悪質な詐欺商売だ。
🐓 犬の保険会社がネットに公表しているタイトルは次のとおりだ。
犬が鳥の骨を食べると起こりうる症状と応急処置を獣医師が解説
ものすごい長い宣伝広告文だ。
その冒頭に次のようにある。
「鶏の骨を与えられた犬には食中毒や感染症、腸閉塞などを引き起こすリスクがあります。それらの詳しい症状や対処法について獣医師が解説します。」とある。
妄想による記述だ。
鶏の骨を食べて、食中毒や感染症、腸閉塞などは起こるわけがない。
獣医の対処法のほうが極めて危険だ。
鶏の骨を開腹手術をして胃の中から取り出すという獣医も多い。
鶏の骨は、胃の強い塩酸で短時間でドロドロに溶解する。
開腹した時には鶏の骨は影も形もない。
その事実を知ってか、知らないのか、獣医はバカ丸出しの蛮行をする。
つまり、獣医は犬の習性に暗愚だ。犬の歴史にも蒙昧だ。
犬はオオカミから進化して3万年も人の食べ残しの鶏の骨を食べてきた動物だ。
古代人が食べ残しの鶏の骨を犬が食べないように隠したとでも思っているなら、救いようのない愚人だ。獣医には論理的科学的に物事を考えてない軽佻浮薄な輩が多い。
短絡的な思考しかできないのだ。
鶏の骨は割れると、先が尖る。だから、犬には危険だという。
なぜ、犬は先のとがった骨を食べることができるのかと考える力が欠落しているのだ。浅はかだ。
地球上には人間から見ると、危険な食べ物を食べる動物が多い。
コアラは毒のあるユーカリを食べるし、パンダは竹を食べる。
上記のようにキリンは鋭い棘のあるサボテンを食べる。
その動物たちは皆生き延びるために他の動物が食べない物を食べて生き延びてきたのだ。
オオカミから進化した犬も人の食べ残しの鳥の骨が栄養満点なので、喜んで拾い食いしてきたのだ。
🥰 手羽先の先はネットで纏め買いするとドッグフードよりも安く入手できる。
唐揚げにしてもいいが、一番簡単な調理法は電子レンジで血の色がなくなるくらい短い時間チンするだけでいい。汁も一緒に食べさせる。
食べ始めの頃は、食べすぎて便秘や下痢をすることがあるので、過食にならないように注意が肝要だ。
食べなれてくると、食べ放題がいい。
肥満の心配は無用だ。
地球上で肥満の心配をしている動物はヒトという動物だけだ。
つまり、野生動物は食べ放題が基本だ。食べる量は動物自身が決めている。
🎯【「愛犬問題」 犬の身になって考えてみよう🐶】