わんこ問題 愛犬の身になって考えてみよう

間違った風説風評で愛犬たちが泣いています。白衣を着た妖怪の治療でも被害を受けています。ご自分の頭で考えてみましょう。

政権交代🥰有名な若い芸能人13人がyoutubeに「投票はあなたの声」と呼びかている👩我が一票は立憲民主党🐶

2021-10-27 12:00:09 | 

人気のある若い芸能人が中心になってyoutubeに選挙に行きましょうと声を上げている。youtubeを開設(2021/10/16)してわずか10日で視聴回数が60万を超えている。
      🎯 VOICE PROJECT 投票はあなたの声
 youtube開設者名
秋元才加 安藤玉恵 石橋静河 小栗旬 コムアイ 菅田将暉 Taka 滝藤賢一 仲野太賀 二階堂ふみ 橋本環奈 前野朋哉 ローラ 渡辺謙
渡辺謙さん(62歳)以外は皆若い芸能人だ。20代の俳優も多い。

 芸能人は政治的発言はするなというのがこれまでの日本だった。
芸能人の発言を禁じている日本は言論の自由が抑圧されている国だ。
芸能人も人間だ。
人間なら、自分の頭でものを考え、ものを言うのは当たり前のことだ。
若い人が「正しい声」を上げると、日本の将来も明るくなる。

😎 自民党の長期政権は腐りきっている。
国民の幸せは無視されている。
金権腐敗政治が当たり前になっている。
そのことが国際的にはどのように評価されているかの例を挙げる。

📗 2021年の世界幸福度ランキングは149か国の中で日本は56位だ。
日本は金持ちの国だと思われているが、思いやりの心が乏しく住みにくい国だ。
つまり、日本は金持ちだけが住みやすい国だ。
世界の国内総生産(GDP)トップ10は次の通りだ。
アメリカ、中国、日本、ドイツ、インド、フランス、イギリス、イタリア、ブラジル、カナダ。
日本は3位なので住みやすい国だと日本人自身が誤解しているいるようだ。
違う。日本は貧富の差が大きいのだ。
三度の食事さえ満足に取れない家庭も多いのだ。日本は自殺率も高いのだ。

📚  国際NGO「国境なき記者団」が2021年4月20日に「報道の自由度ランキング」の21年版を発表した。日本はランキングの対象は180か国の中で67位だ。
つまり、日本は言論の自由が抑圧されている国だ。
文化先進国の中では最低の国だ。文化後進国並みだ。

「芸能人は政治的な発言はするな」というのはその一例だ。
日本は言論の不自由な国だという事実を多くの国民が理解してない。
ブログ「愛犬問題」は個人の趣味の無償のブログだ。
なのに、Googleの検閲を受けて検索しにくくなっている。詳細は次の随想にある。
🎯【犬の正しい飼い方の検索はMicrosoft Bingが効率的で最良🥰ブログ「愛犬問題」の随想がトップページに沢山出る🐕GoogleやYahooでは検索困難😢犬の天敵の悪徳業界の記事が氾濫👺

🌷 川柳 

    猿でなく 物を言うから 人だよね 🐵

    投票せず 愚痴を言う奴 無責任 😜

    政権の 交代こめて 我が一票 🥰
   
    我が一票 ちりも積もれば山となる 👍

    蟻さえも そのの一穴で 堤壊す 🐜


 愛犬の正しい飼い方! 自然流で健康長寿!
     獣医のワクチンや薬剤、避妊去勢は無用!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。