にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

コンビニにて

2016-12-07 23:20:30 | 困った人々
いつも出社前に

お弁当を買うコンビニがある





去年リニューアルしたのだが

レジが2つあり

真ん中の陳列棚の間に

線が引いてあって

そこから一列に並ぶしくみ





狭い店内で気付かないのか

知っててわざとなのか

レジで横入りする輩がいる





若い人はわりと注意すると

素直に並ぶが

問題なのがジジイとババア

コイツらは非常にたちが悪い






今日のジジイもそうだった

注意しても動かず

どうぞ どうぞ とさも自分が

譲ってやってる素振り





まだ後ろに並んでるんだから

ちゃんと並べば良いものを

絶対レジから動かない





一番 頭に来るのは

店員が見て見ぬフリで注意しない事!

度々 あって不愉快だから

他のコンビニに行こうかと思ってる





少し前 ネットで

優先席で譲らぬ男性とジジイの

やり取りが問題になったが

確かに優先席に座っていたのは

問題だがいくら年寄りだからって

ズーズーしく催促するかな?




先日のバスでの一件もそうだけど

今の年寄りって下手すりゃ

若者より元気なくせに

自分達は年寄りなんだから

優先されて当たり前なんだって

思ってる奴多いよね~?




そういう輩には なりたくねぇーな







(`□´)