goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

道の駅スタンプラリーin福島 その2

2017-01-12 07:44:48 | 東北 道の駅スタンプラリー 2016
一夜明けて

昨日の分も取り返すべく

本日もスタート

なんかお正月らしくない気分





道の駅 ひらた





スタンプを探したものの

どこにも見つからず

ワンワンが店の人に確認した所

スタンプの置いてる場所の前に

正月福引きのテーブルをどかっと

置いてしまったが為

解らないし届かない!

ι(`ロ´)ノ




一昨年GWに来た時は

田舎の暴走族だらけで騒々しく

あまり いい印象が無い上に この始末




でも 外では正月らしく

お汁粉のお振舞いをしてたので

ヨシ!にして 頂く 現金なワシら




トイレの貼り紙が面白かった









それから海へ向かって ひた走り



道の駅 よつくら港











かさ上げや堤防の工事で

海が見えない




震災の前の年に初めて訪れた時と

全然 変わってしまうんだなぁ



寂しく思うけど 仕方がない事

(ノ_・。)



どこからかサーフボードを持った

一群が歩いてくる





信号待ちの時

信号機横の地名見て

よつくらって漢字で四倉って書くと

硬くて ちょっと恐い感じだなって

ぼんやり思った

(あくまで個人の感想です)




こっから 次のはなわまでが長かった




一昨年はふるどのを挟んだので

ナビ子は違うルートを示したんだけど

今回 ふるどのは明日からの営業なので

直ではなわを目指してるらしく

覚えのない道をひた走ってる




いったい ここは どこらへん?

ナビ恵ちゃんたら

ワシらを騙してないよね?




そのうち震災前の記憶が

いろいろ 蘇ってきて

ここは以前 通った道で

判らなくなったのは

あれから6年以上経って

道も変わったからだと気付いた




2017.1.02