11月に入り 寒さも一段と厳しくなる
今年は 季節が1ヶ月早く進んでる
一番の 難敵を雪が降りだす前に
攻略しなくては・・・ということで
無駄に 広範囲な 岩手を制覇する為に
県南へと
高速に乗って まず向かったのは
道の駅 厳美渓

この日は ウチ等にとって
幸か不幸か

秋の収穫祭なるものを やってて
駐車場 満杯・・・(ー_ー;)
隣の 博物館?の駐車場に停めて
ちょっと 歩く
スタンプ押して 外へ出たら
餅つきやってて
つきたてのお餅を 配布中
早速 並んで 頂きました~

それだけで 足りる筈のないワンワンが
ベーコンだのフランクフルトだのを
買い食いしたら
丁度 1回 抽選が 出来るということで
クジを引いたら
コレが当たりました!

小山の とろろうどん!
これ 美味しいです♪
実家の母への お土産に ( *´艸`)
駐車場の 紅葉がキレイでしたので


そう言えば 今年は
あまり紅葉を撮っていないなー
去年は スマホを
買ったばかりだったので
張り切って 撮影してたんですが・・・
いつもは ここで 4号線に戻るのですが
ナビ恵に 次の道の駅を入力したら
駐車場出て すぐの脇道から
通ったことのない道を 指示
平泉と言えば
あちこちに名勝・名跡があるのですが
いつも道の駅しか行かないので
行った事がない (///ω///)
ナビ恵の示す道は
幾つかの観光スポットを
通る道でしたので
かなり 新鮮でした ( ゜o゜)
まぁ 混んでましたけど・・・
道の駅 平泉

去年か今年か 出来たばかりなので
スタンプラリーは 初お目見え



なかなか 素敵な空間~♪
ワンワンが トイレに行ってる間
スタンプを押そうと思ったら
なんと スタンプ台が 金色!


東北でも ココだけですなー

写真 左端の焼き栗屋さんで
母へお土産に焼き栗を買ったのですが
美味しくて 全部食べてしまいました
(*´∀`*)ポッ
2017.11.5
今年は 季節が1ヶ月早く進んでる
一番の 難敵を雪が降りだす前に
攻略しなくては・・・ということで
無駄に 広範囲な 岩手を制覇する為に
県南へと
高速に乗って まず向かったのは
道の駅 厳美渓

この日は ウチ等にとって
幸か不幸か

秋の収穫祭なるものを やってて
駐車場 満杯・・・(ー_ー;)
隣の 博物館?の駐車場に停めて
ちょっと 歩く
スタンプ押して 外へ出たら
餅つきやってて
つきたてのお餅を 配布中
早速 並んで 頂きました~

それだけで 足りる筈のないワンワンが
ベーコンだのフランクフルトだのを
買い食いしたら
丁度 1回 抽選が 出来るということで
クジを引いたら
コレが当たりました!

小山の とろろうどん!
これ 美味しいです♪
実家の母への お土産に ( *´艸`)
駐車場の 紅葉がキレイでしたので


そう言えば 今年は
あまり紅葉を撮っていないなー
去年は スマホを
買ったばかりだったので
張り切って 撮影してたんですが・・・
いつもは ここで 4号線に戻るのですが
ナビ恵に 次の道の駅を入力したら
駐車場出て すぐの脇道から
通ったことのない道を 指示
平泉と言えば
あちこちに名勝・名跡があるのですが
いつも道の駅しか行かないので
行った事がない (///ω///)
ナビ恵の示す道は
幾つかの観光スポットを
通る道でしたので
かなり 新鮮でした ( ゜o゜)
まぁ 混んでましたけど・・・
道の駅 平泉

去年か今年か 出来たばかりなので
スタンプラリーは 初お目見え



なかなか 素敵な空間~♪
ワンワンが トイレに行ってる間
スタンプを押そうと思ったら
なんと スタンプ台が 金色!


東北でも ココだけですなー

写真 左端の焼き栗屋さんで
母へお土産に焼き栗を買ったのですが
美味しくて 全部食べてしまいました
(*´∀`*)ポッ
2017.11.5