goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

GW最終日のハズが・・・

2018-07-17 22:05:12 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
昨日 あれだけ怖い思いをしたのに

反対側の道は 何てコトない山道

次回は コッチから来ればいいのかと

しっかり 学習して


まずは


道の駅 つちゆ







温泉のある辺りが

はるか向こうに見えます・・・







道の駅 安達 (下り線)




いつもは 前からある 上り線の

道の駅へ行ってたのですが

今回 ナビ恵にお任せしたら

案内されたのが コチラ







出来てから 来たことが無かったので

楽しみです




いろいろ食べるところや

お土産屋さんも充実していて

館内も新しくて 気持ちいい







朝ごはんをしっかり食べて来たのに

店内で作りたてのパンを見たら

我慢できずに 二本松バーガーを

買ったタコスケ

美味しそうな匂いにキスケもそそられ





二人して 店内 イートイン

飲み物は 館内向かいのファミマで

買ったファミマのアイスコーヒー


食べたあと 館内散策

奥の休憩コーナーに

高村光太郎とその妻 智恵子の

顔出し看板が・・・・




ヴィーちゃん 顔から全身出てるよ・・




ここは 智恵子抄で有名な

高村智恵子さんの出身地

ココの道の駅 安達のサブタイトルも

「智恵子の里」といいます


2018.5.06