黒糖工場を後にして
バスは 森のガラス館へ
皆さんが ガラス作りを見学中
ワシらは 顔出し看板に夢中



モカスケと 南国のお花


ガラス製品は 欲しいけど
帰りに 割らないで持って帰れる
自信が 全くないなぁ~
ひとり旅の時は 一番大切な友人に
ブルーのコップと水差しを
買っていったけど・・・・
そして うーたんお楽しみ
おきなわフルーツらんどへ

ちょっと思ってたのと違かった~




「鳥とか植物ばっかで
肝心のパイナップルがありませんよ」






うーたん これがパイナップルですが
「パイナップルは黄色くて
美味しいの!」
いや どこにも切らさった状態で
生えてくる果物は無いと思うが・・・

「そう!コレコレ!これがパイン!」
試食用なので ひとつしか
食べていけませんよ~

そう聞いてガッカリした うーたん
スタンドで買った スナックパインが
ことのほか 美味しかったので
ご機嫌が 治った

「また 来るね~♪」
2018.6.18
バスは 森のガラス館へ
皆さんが ガラス作りを見学中
ワシらは 顔出し看板に夢中



モカスケと 南国のお花


ガラス製品は 欲しいけど
帰りに 割らないで持って帰れる
自信が 全くないなぁ~
ひとり旅の時は 一番大切な友人に
ブルーのコップと水差しを
買っていったけど・・・・
そして うーたんお楽しみ
おきなわフルーツらんどへ

ちょっと思ってたのと違かった~




「鳥とか植物ばっかで
肝心のパイナップルがありませんよ」






うーたん これがパイナップルですが
「パイナップルは黄色くて
美味しいの!」
いや どこにも切らさった状態で
生えてくる果物は無いと思うが・・・

「そう!コレコレ!これがパイン!」
試食用なので ひとつしか
食べていけませんよ~

そう聞いてガッカリした うーたん
スタンドで買った スナックパインが
ことのほか 美味しかったので
ご機嫌が 治った

「また 来るね~♪」
2018.6.18