2018.10.08
時間的な事もあり 戻りたくなくて
進んでいくも お蕎麦屋さんは
見つけられず 諦める・・・
途中 中古屋を見つけたタコスケは
ゲームを探しに 行ってしまい
日の当たる 駐車場に残されたキスケは
飲み物もすでになく グロッキー・・・
ようやく タコスケが戻り
道の駅 天童温泉

ここの駐車場は いつも混んでる
奥の手で 駐車して

中は 人が少なく 涼しい~

以前 母を連れてきたときに
噴水があったっけなぁ~と
懐かしく思い 広場へ行ってみると
噴水は閉じられており

なんか 野外ライブやってて
賑やか(と言うか 騒々しい・・・)

それで 駐車場さらに混んでるのかぁ~

結構 暑いのに 足湯も混んでて・・・
さっさと 次へ 進む
道の駅 むらやま

店内で いつもの缶入りの
さくらんぼワインを探すも
鳥海に引き続き 見つけられず

いつも買う 味付け玉コンニャクと
からからせんべいだけ買って出る

国道13号線 北から来ると
反対側になるので
この歩道橋を渡らないとならない

面倒臭いし 結構 距離あるので
あれから お利口さんになって
南から来るコースにしたもんね
ワシら・・・( =^ω^)
時間的な事もあり 戻りたくなくて
進んでいくも お蕎麦屋さんは
見つけられず 諦める・・・
途中 中古屋を見つけたタコスケは
ゲームを探しに 行ってしまい
日の当たる 駐車場に残されたキスケは
飲み物もすでになく グロッキー・・・
ようやく タコスケが戻り
道の駅 天童温泉

ここの駐車場は いつも混んでる
奥の手で 駐車して

中は 人が少なく 涼しい~

以前 母を連れてきたときに
噴水があったっけなぁ~と
懐かしく思い 広場へ行ってみると
噴水は閉じられており

なんか 野外ライブやってて
賑やか(と言うか 騒々しい・・・)

それで 駐車場さらに混んでるのかぁ~

結構 暑いのに 足湯も混んでて・・・
さっさと 次へ 進む
道の駅 むらやま

店内で いつもの缶入りの
さくらんぼワインを探すも
鳥海に引き続き 見つけられず

いつも買う 味付け玉コンニャクと
からからせんべいだけ買って出る

国道13号線 北から来ると
反対側になるので
この歩道橋を渡らないとならない

面倒臭いし 結構 距離あるので
あれから お利口さんになって
南から来るコースにしたもんね
ワシら・・・( =^ω^)