2019.05.03
以前も ここを通った時に
なんでだろーと思ったんだけど

町中の 至る所に このように 万国旗が
GWで 町内の運動会とかおかしいし
それだったら
町中には 飾らないと思うし
お祭りだったら 提灯か
縄に 紙垂が 下がってるのとか
タコスケと このナゾを語り合いながら
次の道の駅へ
道の駅 あさひまち


コチラで レジのお兄さんに
それとなく 万国旗の事を伺ったら
あの町で お祭りがあって
ナゼか あの地区だけ
万国旗を 飾るのだとか
ちょっと ナゾが解けて
クルマに戻ると

ナゼか クマが更に 増殖~(・(ェ)・)v
山形は サクランボのイメージなのに
ここ 朝日町の特産品は リンゴ
なので リンゴくまです
「アポー」と 名付けました
(ジャイアント馬場かっ!(笑) )
ギリギリで 間に合わないかと思いきや
何とか 間に合った
道の駅 おおえ

これにて 本日の行程は 終了!

あとは 山形市内のホテルに
チェックインして
予約してた いつものお店で 飲むぞー!
あさひまち


おおえ

以前も ここを通った時に
なんでだろーと思ったんだけど

町中の 至る所に このように 万国旗が
GWで 町内の運動会とかおかしいし
それだったら
町中には 飾らないと思うし
お祭りだったら 提灯か
縄に 紙垂が 下がってるのとか
タコスケと このナゾを語り合いながら
次の道の駅へ
道の駅 あさひまち


コチラで レジのお兄さんに
それとなく 万国旗の事を伺ったら
あの町で お祭りがあって
ナゼか あの地区だけ
万国旗を 飾るのだとか
ちょっと ナゾが解けて
クルマに戻ると

ナゼか クマが更に 増殖~(・(ェ)・)v
山形は サクランボのイメージなのに
ここ 朝日町の特産品は リンゴ
なので リンゴくまです
「アポー」と 名付けました
(ジャイアント馬場かっ!(笑) )
ギリギリで 間に合わないかと思いきや
何とか 間に合った
道の駅 おおえ

これにて 本日の行程は 終了!

あとは 山形市内のホテルに
チェックインして
予約してた いつものお店で 飲むぞー!
あさひまち


おおえ

