2020.10.09 (金)
どこか温泉に入ってから帰ろうと
いきあたりばったりで
立ち寄った大館市の
たしろ温泉 ゆっぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/7ec7dfe0ae4f874a3ee48e0a4fd9baa9.jpg?1602671528)
イイ感じの外観に期待して
中へ入ると入浴料が安いうえに
シャンプー・ボディソープ備え付け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/0cf283c07846429127e03e128048789a.jpg?1602671528)
しかし浴室はあまり大きくないうえに
時間帯のせいか地元のババァが
荷物を置いて席取りすな!と
書いてあるのに平気に席取り
秋田のババァは漢字が読めないらしい
さらにビックリしたのは
仕切りのある席に
タオルを仕切りに掛けたり
自分のシャンプーやらなんやら
広げたうえに 椅子には敷物まで・・・
自室のように飾り立て
自分はサウナへ
あちこちの日帰り温泉行ったけど
ここまで酷いのは初めて!
そういや県境のあいのの温泉で
露天風呂に潜って泳いでたババァ居たな
あれも秋田だったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/63cd92607e7b71e43bcee7bc2de3ca6e.jpg?1602671528)
このどっかのお父さんの
パクリのような建物 何だと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/d4e2eddbe64502d031d0cd0672425bb5.jpg?1602671528)
実はコレ
ペットを連れてお泊りする方の
ペットハウス
ワンちゃんネコちゃんは
こちらにお泊りするようです
(=^・^=)