栗駒茶屋を出て
胆沢ダムから周って帰るつもりが
どんどん国道を進んでしまい
冬季閉鎖の際に閉まる
鉄扉のある所まで来てしまいました
慌てて戻ると標識があり
反対側からは標識がない状態になってて
これじゃ分からないよな〜と
ぶーたれるキスケとタコスケ
道の駅巡りでよくあるんだこーゆーの
標識や案内板は上りからも下りからも
分かるように両方付けて欲しいわ!

何台か車が停まってたので
見晴らしいいのかな?と思って
降りてみた下嵐江(おろせ)広場
普通にハゲた山だと思っていたら
「猿岩」というらしい

あっ!ここにもボク達の
お仲間が出没するんでつね〜(´(ェ)`)

とーたんは周りの風景よりも
いっぱいお花が手向けられてる
事故現場の方が気になるらしく
亡くなった方(♂)に
一緒に来て欲しいとナンパされたみたい
マジで連れてかれるからヤメレ!


弘法の枕石だって

その昔弘法大師さまが
一夜を伏したという伝説のある巨石
ダムに沈んでいたのを苦労して
引き上げたそうでつ
重さ15トンもあるそうでつ
キスケ何人前かな?

初めて来た時は遠いって感じたけど
あっという間に胆沢ダムに着いて
ビックリしたでつ
盛岡についた頃はちょうど
晩ごはん時だったので
川久保の南部唐揚げで
唐揚げ弁当を買って帰りました
やっぱり美味しかったぁ〜♡