にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

海鮮丼が食べたくて

2022-09-26 17:43:00 | ドライブ

22.09.25 日曜日


朝からお天気は良かったし
行きたい所もあったのに
朝から森へ行ったりゴロゴロしたり
ネット見たりしていたキスケ

かたやタコスケはお出かけしたくて
うずうずしてた午前中

11時過ぎにようやく重い腰を上げ
出かけるキスケとタコスケ

まずはローソンでアイスカフェラテと
青汁とおにぎり1個とからあげ串を
買って食べてお薬を飲んだキスケ

タコスケは
タンチキ(タンパクチキン)を
食べてみたかったらしく
買って食べてた

南イオンで給油してから
南インターのデイリーで
タコスケだけお昼ごはん買って
復興道路と国道106号を通って宮古へ




お目当ては魚菜市場




そして海鮮丼を食べるのだ〜!




どれも美味しそう〜




キスケが注文したのは一番人気の
宮古海鮮丼
しじみ汁付き〜




三陸わかめとめかぶも載ってて
美味しかったよ〜




タコスケは
まぐろとホタテといくらの三色丼

タコスケ美味しすぎて
ニコニコしながら食べてたよ




美味しくいただいた後は
市場内を回って
タコスケのご飯のお供に珍味と
昨日行ったスーパーより
安くて立派な鮭の切り身をゲットして
実家のお土産にスルメイカの醤油干しと
初物のサンマを買いました

とろ箱に氷と入れてもらって
帰りもバッチリ!


続くって…(* ̄(エ) ̄*)V















残念だった花火大会

2022-09-26 10:11:00 | お祭り いろいろ

22.09.24 土曜日

土曜出勤のキスケ

昨夜はチコちゃん無かったので
今朝の再放送は
岡村さんの結婚した辺りのヤツ

うっかり見てしまったので
少し遅めの出発となりましたが
温かいモノ食べたかったので
ファミマに寄るも冷たい麺しかなく
焼きうどん購入

出勤してお掃除・消毒して
換気のために職場の窓を開けても
あまり寒くなかったので
ホッとしました





久しぶりに焼きうどん
チンして温めたので美味しい〜




給湯室にお菓子が置いてあったので
温かいコーヒーと
デザートタイム

大船渡の銘菓かもめの玉子
期間限定の栗バージョン
これめちゃめちゃ美味しいです!




本日は高松の池で行われる
「盛岡どんぱ」という名の花火大会

会場は有料でクラウドファンディングで
資金集めしてたせいか
お金出さないと
これだけ不親切かという内容

ネットには20時までと書かれているのに
19時半で打ち上げ終わり
帰ってしまった人もいるのに
20時からまた打ち上げるってどゆこと?

随分と冷えて来たのに
待たされる人達のことは考えないんだ?
インターバルが30分って有り得んわ…










寒いわトイレ行きたいわで
混雑してる上田・上堂方面を抜けて
厨川の宝介へ




夕飯食べて来たはずのタコスケ
長浜ラーメンとミニ叉焼丼まで食べてる




キスケは柚子風味のあっさり
塩ワンタン麺で温まりました




デザートに杏仁豆腐




お店閉店近くで1つしかないって
言われてたけど
2つ大丈夫ですと店員さんが
食事中報告しに来てくれて




無事二人とも杏仁豆腐いただきました〜
お店の方ありがとうございました

(* ̄(エ) ̄*)ノシ〜