八幡平 藤七温泉彩雲荘で
煮待ちして買った温泉玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/8c5180af4c9f5eebf18c34057a33b9fc.jpg?1627993176)
ドコで食べようかと樹海ラインを
車を走らせていると
前方の道路脇に
何か黒い大きなモノが・・・
クマ?!
(・(ェ)・)
慌ててスマホを用意しようとしていると
クマは道路を横切り山の中へ
本当にタイミングの悪いキスケ
代わりに我が家のクマ ゴン太を(笑)
初めて野生のクマを目の前で
見ました
ゴン太の毛の感じ似てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/0b3b95b2131e3009e470f56ddd73d428.jpg?1627993174)
そう言えばあちこちに
「熊注意」の看板があったので
ヤバいねぇと山を下りて
自販機の並んでる所で飲み物を買い
日陰で食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/3b500d80d0b6192a7424d48c23924217.jpg?1627993314)
温泉玉子10個パック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/bb9e2f2d517e0e00396144008093f226.jpg?1627993316)
玉子の殻真っ黒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/c5465a18f946ca22048d6aa91d35b06c.jpg?1627993290)
殻の中には真っ白な味付け玉子
コンビニで売ってる味付け玉子も
大好きですが
コチラの温泉玉子の塩気はマイルド
キスケもタコスケも
一気に3個食べちゃった〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/617f535a972180cf2bb57ec91eace00c.jpg?1627993287)
盛岡に戻る途中
いきなりトイレに行きたいと
慌てるタコスケ
モールの中のコープへ
コープの前では西和賀町から
来たと思われるキッチンカーで
湯田牛乳で作ったソフトクリーム
売ってたのでひとり買ってみるキスケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/238854d180dc498572c20951a0704230.jpg?1627993282)
西和賀町特産のワラビで作った
わらび餅付きを選択
キスケはわらび餅大好き〜
全部食べれるワケもなく
コーンの部分は
トイレから戻って来たタコスケへ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/fbd015558cfe8f4fc40759892774d71e.jpg?1627993280)
セリアと久しぶりにトライアルで
お買い物した後で
タコスケの同僚さんちと
キスケの実家にお土産の温泉玉子を
配ったあとで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/2c6bade16d8665e48c50fe4709be8c5b.jpg?1627993292)
晩ごはんはタコスケのリクエストで
先週と同じゆで太郎へ
鯖が気に入ったキスケは
先週タコスケが注文したゼットを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/e3be81bcbef7e6226f67d83f00c1f29f.jpg?1627993312)
ミニ丼でもご飯大盛りに
出来ると知ったタコスケは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/3d721591e40335eebcf0b9c05910b184.jpg?1627993295)
鯖と高菜と明太子のミニ丼を
ご飯大盛りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/b515c1707dccd1cd81f8335307862d10.jpg?1627993288)
今日も美味しく頂きました〜!
こえええぇーーー。
本物の熊ーーこわいよねー。
山歩いてる時「熊出没注意」看板
が出てきたら
うちのクマゴロウとクマコに
「あんたたちネゴシエーターだから
宜しく」と毎回言ってるキャロット🥕です。
温泉たまごー!
数日経つと殻の模様がぐるぐる面白い形出てきませんか?箱根で買った翌日見たらそうなってて、パパりんと面白いー!ってはしゃいだ記憶があります😁
もし出てたらアップしてほしいです〜💕
(@>ω<)ノ★゛
これならおうちでもできそう。
食欲旺盛なタコスケさん、頼もしいくま。
リアル熊、遭遇したらびっくりくまよね
でも、本当は熊のいた場所を
人間が開発してしまっているくま。