昨日 日曜日
家に居てもエアコン無くて
煮え煮えになるのは見え見えだったので
朝からドライブ〜
本日のお供だち
曇り空で雨が降りそうだったので
アマガエル2匹(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/208b82128c81036feb896421ae9d05b1.jpg?1627905466)
朝ごはんは
手作りの爆弾おにぎりが美味しい
某コンビニで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/69807be628b3169b3e4a5ff11ea7fcde.jpg?1627905470)
海老とブロッコリーの
タルタルサンドも美味しいけれど
そんなには入らないので
それぞれ半分はタコスケの胃袋へ(笑)
ちなみに出かける前に
タコスケは既に朝食は食べてるし
もちろんタコスケもおにぎりと
フランクフルトとコーヒー買って
食べてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/eb35f07f91c76714cf38c328e9a6adbd.jpg?1627905473)
西側から南下するしかなく
しばらく走っていましたが
いきなりいつもの滝沢のゆできみが
食べたくなり
(きみは方言でトウモロコシの事)
Uターンして北上
しかし収穫は2日後と言われ
すっかり口の中がきみだった
キスケとタコスケ
避暑を兼ねて八幡平の山の上
藤七温泉に温泉玉子を買いに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/84f914877ba897a5c6821a4239e3fea8.jpg?1627905478)
八幡平の下は晴れてたけど
上に行くにつれてガスってきて
やがて雨が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/66dd406653bd075c308ff2bb39f86a5d.jpg?1627905430)
藤七温泉到着〜
温泉入りたかったけど
タコスケは帯状疱疹治りかけだし
キスケは手術跡が硫黄泉に負けそうで
残念ながら断念〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/b10dfdc6f41b787e97d4a05b036b6ef2.jpg?1627905446)
温泉玉子4つしかなく
「まぁ2個ずつ食べれるか」と
思っていたら
横から来た入浴客に取られちゃった!
ウチらが先だったのに〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/ea75986dfd9cf5b80dbded28b71f09b8.jpg?1627905438)
茹で上がるまで30分かかると言われ
すぐ横の食堂でお昼ごはん食べて
待つことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/efb4d2612f3b3827bf3481ed60ee6ced.jpg?1627905455)
タコスケはカレーライス
キスケは先週の秋田のリベンジ
天麩羅の稲庭うどん
美味しかったぁ〜!リベンジ成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/3487dd49544461c0478076215e70f32a.jpg?1627905462)
そうして温泉玉子は茹で上がり
自分たちが食べる10個パックと
お土産用に6個パック2つ買いました
つづく〜
温泉玉子、10年くらい前に箱根で食べたきりなような…😱
そんなパック買い考えたこともなかったです〜!