にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

紅葉を見に行こうよぉ~(笑)

2018-11-25 08:17:12 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.28


オバさんなのにおやじギャクばかり

頭に浮かぶ 最近のキスケ (笑)


晩秋となり 天気も変わりやすく

雨が降ると 仕事のないタコスケ


二人の休みが合ったので

残りの道の駅を回ることに




高速を西へと走っていくと

山は 見頃か終わりかけ



降りて 撮るわけにも行かないので

車中から撮るも なかなか上手くいかず



頭が フロントガラスに映って

邪魔だと言われ ふてくされる息子





日も照ったり 陰ったりで

思うようには・・・





諦めよう・・・( ̄▽ ̄;)


青森・碇ヶ関インターを降りて


道の駅 やたて峠






温泉宿泊施設なのに

未だに1度も温泉に入った事がない!



デッカイ きりたんぽ♪

偏食のスゴいキスケ

実はきりたんぽが苦手だったのだが

食べれるようになった



お泊まりして 温泉入って

きりたんぽ鍋で 秋田の銘酒を頂く

鬼が笑うと思うが

コレ 来年の目標とする!( v^-゜)♪

ワインが あぼん!

2018-11-23 09:20:45 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.09


道の駅 にしかわで食べるものがなく

不満を抱えて たどり着いた

今回の スタンプラリー最終地点


道の駅 寒河江






まずは レストランへ


タコスケ注文の海老しお焼きそば



キスケ注文の 山形牛のステーキ丼



タレが甘くて キスケ好みでは

無かったので



タコスケのと交換し

生ビールも頼んだ (笑)

海老しお焼きそば 旨し!



山形の道の駅はこれにて 完走

あとは 帰るだけなので

お土産を買いまくる キスケ



やはり ここでも

高畠の缶入り さくらんぼワインが

見つからなかったので

他の ワインを買うついでに

お店の人に伺ったところ

ワインの発酵が進みすぎて

容器が破裂する危険性があるとの事で

全部 回収されたらしい・・・


それじゃ どこを探しても無いワケだ

( ̄▽ ̄;)




昼ごはんが 足りなかったらしい

タコスケ コチラで



飲み物と



ケバブサンドを 買い



がっつく! (笑)



マ○クのハンバーガーの

バンズみたいな頭だな (ノ∀≦。)ノ




あとは ひたすら国道13号線を北上

自宅を目指したのでした




カメムシの季節

2018-11-21 09:57:50 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.09


次の道の駅に向かう途中

以前 道の駅があったダム湖で

噴水が上がっていたので

10何年ぶりに 見てみることにした


一昨日の 七ヶ宿の噴水は

台風の吹き返しで今一つだったので

高々と上がる噴水を見て 満足♪





ところが 車に戻ってみると

至るところに たかる カメムシ!

中に入らないように 急いで入り

あとは 風圧で飛ばす作戦も

しっかり しがみついて 動かない・・・


道の駅 にしかわ




駐車場に車を停めて カメムシを払った

中も外も 注意深く見て

いないのを確かめ

道の駅のなかへ



ビールも作っているコチラで

地ビール片手に お昼をと

楽しみにしてきたのに

火曜日は 休みなんだと


ビールは売ってんのに

あるのは 蕎麦とかポテトだけとか

信じられる?!


カメムシたちを置き去りに

さっさと次の道の駅へ移動しました

タコスケにしか視えないモノ

2018-11-20 22:45:25 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.09

道の駅 月山




ワインも作ってる道の駅



誰もいないのをいいことに

試飲しまくる キスケ



何のキャラクターが判らないが

可愛いから 撮ってみた~

一応 お土産と自分用にもワインを購入



以前 バンジージャンプをやってた

橋の上









高さと カメムシの多さで

ビビるキスケ







タコスケ バンジーやりたかったのに

結局 出来ないウチに

事故があって 中止になったらしい





この奥には タコスケが行きたがらない



昔 レストランかなんかあって

今は立入禁止なんだけど

江戸時代の格好をした人たちが

いっぱい 居るんだって


タコスケにしか視えないヒトたち

((( ;゚Д゚)))

朝食はしっかりと食べる

2018-11-19 17:50:19 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.09


ついに 最終日の朝



ホテルの窓から見た 酒田の街

あまり天気は良くないみたい



今朝はキチンと食べる ホテルの朝食

山形のいも煮とか 玉こんにゃくとか



タコスケは すでに 何回目のお代わり?



食後に もう一度 街を見下ろし 出発!





道の駅 あつみ




やはり 天気はイマイチ



店内を撮ったのは 初めてだなぁ



地元の お母さんの手作りの

毛糸のバックを買ったよ



さすが 雨女のレポ



ポツポツと雨が・・・



晴れ渡り 青く光る海は

なかなか見られない運命なのか

レポよ~



次の道の駅に行くまで

ヒソヒソと 雨女の話をする二人




可愛そうなんだから 止めたげて!

と言いつつ

次回のレポの登板は考える

キスケでした・・・