にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

夜躍るすーさん

2018-12-21 11:03:54 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.31


あとは帰るだけだね~と思いつつ

スタンプ帳を眺めていると

もう1つだけ開いてる道の駅が・・・


道の駅 あきた港




言わずと知れた 秋田の名所

「セリオン」ここが 道の駅



展望台無料で 9時までやってるので

上がってみることに



エレベーターの前に 顔出し看板



早速 ノリノリの480円の神さま

「すーさん」(笑)



地上100メートルに 到着



真っ青な 展望台・・・

すーさんが座っているのは

カップルが 腰掛ける ラブベンチ



秋田市内を 見下ろす・・・





誰も 居ないと思って 放屁する

バカ男 タコスケ

実は 反対側に男性が一人

景色を眺めていたのを

キスケは 知っている・・・




帰り道

渋滞を引き起こした犯人と見られる

事故車両が レッカーで

運ばれて行くのを 見送って

近くの 温泉 「花葉館」で 入浴



はしゃぐ すーさん



珍しく タコスケに待たされるキスケ



久しぶりの温泉で浸かりすぎて

のぼせたらしい・・・アホ!

やはりレポは雨女?

2018-12-20 11:39:27 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.31

雨が 激しく降ったり

いきなり 止んだりして忙しい

しかも タコスケがまた道を間違え

戻る始末・・・

ナビ恵の通り 走れないのかな?

(ー_ー;)


道の駅 五城目




去年も雨でしたが 今年も雨ですね






道の駅 しょうわ




閉店間近で 入ったので 人影なし

急いで お土産を買い





外へ出ると あれだけ降った雨が

止んでいました




レポさんは 子供なので

暗くなるとさっさと眠ってしまいます

それで 雨が止んだか・・・

さすが 雨女・・

480円の神さま

2018-12-19 22:24:04 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.31

道の駅 てんのう





スタンプを押しに 奥の

スカイタワー側へ行ったら



表側の方だというので また表へ

あちこち スタンプ移動されると

困ります (ー_ー;)



スタンプ押印場所の横にいた

ゆるキャラのスサのん

スサノヲノミコトがモデル



レポとスサのん



く、喰われる・・・



コチラのスサのんのぬいぐるみ

値段がついてなかったので

タコスケが レジのお姉さんに

聞いてみたら

「480円です」と・・・

大体 ゆるキャラの商品って

ボッてるでしょ?と思う位 高いもの

タコスケの聞き間違いで

本当は1.480円では?と

レジで清算したら 本当に480円でした

( ̄□ ̄;)!!

ぬいぐるみとシールのセットで

このお値段! お買い得ですな~



帰って来てから しばらくして

コチラのタワーが

いつの間にか 無料になってて

ガッカリした キスケでした・・・



雨降りギヅネは いねがぁ~

2018-12-18 15:47:19 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.31


男鹿半島への入り口らへん

いつも気になる 大きな なまはげ



通り過ぎる際に 撮ろうと思っても

なかなか 上手く撮れないので

今回 初めて 降りてみた



いつの間にか 立派な駐車場と

産直と公衆トイレが出来てた



なまはげの足の上に乗る レポ

小さっ!



見上げると サスガに デカイわ!



秋の日は 暮れるのが早くて・・・

急がないと 暗くなるなぁ~

虹はなかなか撮りにくい

2018-12-17 20:34:45 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.31

安藤醸造さんを出たら

いきなり けたたましいサイレンを

鳴らしながら走ってく 事故処理車


「どっかで事故でもあったのかね?」

とタコスケと話しつつ

走っていると 突然 渋滞!

全然 動かなくなってしまった


対向車もなく

そのうち 消防車やら 救急車やら

パトカーやらが 対向車線から

追い越して行き

どーにもこーにも 動かない


諦めて 引き返す車もいて

ワシらもそれに習い Uターン

しかし ナビ恵のなかに

抜けられそうな道を発見!


渋滞してる方々を尻目に

抜け出ることに 成功し

さっさと 次の道の駅へ


本日 1ヶ所目

道の駅 おおがた






雨が また降ってきたので

傘の中から 撮影



今年は 夏から雨に祟られることが

多くて これも 雨娘のせいか・・・



次の道の駅に向かう途中

三重に重なる 虹が・・・




そこらに 停めりゃいいのに

気の利かないタコスケが

ワチャワチヤしてるウチに

消えかかる虹・・・





何とか 撮れたので 良かったぁ~♪