にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

お鍋もいいけど焼いたのもね!

2022-10-27 17:48:00 | グルメ

日曜日


八幡平の県境から秋田側へ下りて行き



ようやく紅葉らしい紅葉を見つけたので



車を停めて写真撮ってたら



もう少し上の方で写真を撮ってた
見知らぬオジサンが
車で下りてきて撮り始めたので



さっさと退散しました



玉川ダムから抜けて田沢湖へ

ちょうどお昼ごはん時だったので
湖畔のたつこ茶屋さんへ



空いてたので店内で食べることに…



座ったテーブルから見える田沢湖



煮た栗をサービス
あまり得意ではないワシらは
母のお土産に持ち帰りました



本日のお昼ごはんは
味噌たんぽにきのこ汁



アツアツの焼き立て味噌たんぽは
めっちゃ美味しかった~



そしてきのこ汁には芋の子も入っており
身体が芯から温まりました




食べてたら次から次へと
お客さんが入って来て…

ウチらが入るとお客さんが入り始める
店には有り難いが
ウチらには全く有り難くないジンクス

食べたらさっさと出ましょうか~


(* ̄(エ) ̄*)ノシ











写真がアップ出来ません

2022-10-27 10:23:00 | ドライブ

日曜日


スマホの写真保存がオーバーして
せっせとブログにアップしては
消していましたが
油断してるうちに先週水曜日から
土曜日までの写真がアップ出来なくなり
かなり凹むキスケ…


1度ダメとなると
放り出して手を付けたくなくなる
キスケですがようやく復活…


日曜日は盛岡シティマラソンがあり
朝8時からあちこちで通行止め…


それならさっさと街から出てしまおうと
先に南イオンに給油しに行ったら
日曜日の朝には珍しく同じ考えの方で
道路混んでおりました


すでに給水所やら係員の方やら
出ておりましたので
それも撮影したのに
写真アップ出来ません…😭あ〜あ…


何故か街なかだけモヤに包まれる市内
滝沢に抜け土日ジャンボ市に行くと
9時半からの営業で駐車場ガラガラ…
市場的な所なので
朝早くからやってると勝手に思ってたわ


タコスケ的に八幡平に行きたいと
おっしゃるので北へと向かいました


キスケはまだ
朝ごはん食べて無かったので
どこかで何か食べたいと探していたら
いつも混んでいるお店が
それ程車停まっていなかったので
チャーンス!

玉山のラーメンちくりん



以前から気になってたお店です

何故なら店主のケンちゃんは
ウチラ兄妹の幼馴染だから…



券売機でチケットを買って
待つことしばし…

チャーシュー2種類と味玉とのりが
乗った煮干し系のラーメン

とっても美味しかったです
タコスケはかなり気に入ったようで
また食べに来たい!と
はしゃいでおりましたw

妹と同い年のケンちゃん
しばらく見ないうちに
タコスケと同じ頭になってて
ビックリしました…(スマン…😅)



久しぶりの八幡平は紅葉の季節は
終わったようで



しかも霧の中で周りが全く見えません…




藤七温泉彩雲荘に着くと
少し下がった所にあるせいか
霧が晴れてて



温泉へと入って行く人々を尻目に
本日の目的である
温泉玉子を6個入り6パック購入〜



この為だけに八幡平まで来たワタシ達




お宿の方に笑われましたわ~


(* ̄(エ) ̄*)ノシ







温まっても最後はアイスカフェラテ

2022-10-24 12:14:00 | 温泉・お風呂

火曜日


引き続きお仕事お休みのキスケ


タコスケがいない夜はYou Tube見て
夜更かしなんぞしてしまったもんだから
明るくなるまで爆睡


いつの間にか帰宅してて
仕事に出かけるタコスケが
2階へ上がって来て声を掛けてくるまで
全然気付かなかったわ…


5時半にはもう帰宅してたらしい…
スミマセンねぇ〜


結果とお支払いは月末に
県立病院での心臓のカテーテル検査が
終わってからまた行くという事で
まずは1つ片付いたな…


1日森へ行ってたキスケは
またしても朝ごはんと昼ごはんを
すっ飛ばしてしまったので
夕方タコスケが帰って来てから
温泉と晩ごはんを食べにお出かけ


病院でシャワー
浴びれるとの事だったのに
夜も朝も病院都合で浴びれ無かったので
温泉でゆったりしたいとタコスケ


休館日は明日なので鶯宿の赤い風車へ



車の中にスマホ忘れて
タコスケのスマホで撮影して転送



平日だし時間も時間だったので
貸し切り状態でした

やはり寒くなっているので
露天風呂の湯温も上げてあり
よく温まって気持ち良かった~




晩ごはんはいつものゆで太郎

今日はちょっとご飯も食べたかったので
サバ高菜ごはんのセットで



期間限定のかき揚げ



ごはんは4分の1位食べて
あとはタコスケが食べました



帰宅途中ローソンで
アイスカフェラテを買ってる間に
忘れてた組合員の皆さんの
写真撮影w




暗かったのでフラッシュたいたら
オドロオドロしい感じになっちゃった…

ハロウィンらしくていいか…

(´(ェ)`)トホホ





久しぶりにひとりの夜

2022-10-22 10:57:00 | 通院・入院


月曜日

今日・明日はお休みのキスケ

タコスケは夕方から
一泊の検査入院があるので
夕方まで仕事するつもりがお休みとなり
午前中は整形外科で膝に溜まった
水を抜いてもらいに出かけ
キスケは森へ行きつつ寝てました

本来なら入院前に
温泉に行くつもりでしたが
天気が悪いのもあって
眠くて仕方がないキスケ…

夕方支度を整え病院へと行ったタコスケ

見送ったキスケは
朝から何も食べていなかったので
もそもそと晩ごはんを作って食べ
また森へと出かけました

こういう日に限って
月曜日のお楽しみの
まなにこちゃんのYou Tubeもお休みで
日がな1日寝ていたキスケは
なかなか寝付けず
やさ数さんのYou Tubeライブが
やってるのを発見!

ひとりの長い夜を
夜更かししてしまいました〜


(* ̄(エ) ̄*)…

27回目の結婚記念日

2022-10-20 12:58:00 | 日記

日曜日 

27回目の結婚記念日

朝からすっかりダラダラと寝てるキスケ

タコスケは木曜日の朝にメールがあった
以前の職場の方の家へ
拝ませていただきに出かけた

奥さまを亡くして
これからどうしようかと
狼狽える男性は少なくないか…

昼過ぎまで思い出話に
花を咲かせたようだ
みんなが帰った後でまたガックリと
肩を落とすのだろう…

タコスケも疲れたのかお昼寝…
目が覚めたらおやつの時間で
ドライブがてら
渋民イオンの敷地内にある
あじまんへ行った


やっと重い腰をあげたのかと
待ちくたびれた組合員さんたち…

うーたんは特にぐったりしてるし…



渋民イオンに着いて空を見上げたら
変わった雲が出ていたので
写真を撮ってみた



あじまんに並んだおじさんも
スマホで写していたので
やはり珍しいのかな…



今日も5個入りのたこぽんと



さすがにおやきは1つずつ
タコスケはカスタードクリーム
キスケは粒あん

向かい側に停まってた
ハイエースのご夫婦も同じように
食べてましたよw




結婚記念日のお祝いは
先週木金のお泊りドライブで
終わったはずが
どーしてもお食事がしたいタコスケ



タコスケお気に入りの
玉山のOK牧場で晩ごはん



キスケは生ビール
タコスケはドリンクバーで乾杯〜



さっきおやつ食べたばかりなので
あまり進まなかったキスケ



おやつは食べたうちに
入らないタコスケは


いろいろ注文してました





お腹が苦しいキスケは
無料のかき氷を作って食べてましたよ



メロン・イチゴ・レモンと
みんな同じ味なのに



ブルーハワイだけは
ちょっと味が違いましたよ

(* ̄(エ) ̄*)ノシ