真相世界(The truth world)

政治・社会問題を中心に最新のニュースを解りやすく解説し、ユダ金とその配下の韓国・北朝鮮のなりすましによる犯罪を暴きます。

200905JASRAC「車でCDを聞きたければもう一枚買え」

2009年05月01日 08時57分22秒 | 事件簿


「車で音楽CD聴きたいなら、家からそのCD持っていくかもう1枚同じCDを買えばいい」…JASRACのいではく氏」

≪いで氏は、過去の著作権分科会で主婦連合会常任委員の河村真紀子氏が、「自家用車で聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」と疑問を投げかけたことを取り上げ、「当然だと思う」と説明した。

 「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。車で聞きたければCDを持って行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。CDの自宅内でのコピーは認められてはいるが、コピーを持ち出すのは『基本的に全面OK』ではない。自宅内で使うものは仕方がないから認めるという程度。そういうことがきちんと理解されず、既得権のように当たり前になるのは非常に危険だ。」≫

JASRACのいではく氏は、「権利者を尊重すべき」という前提で議論を展開すべきとコメントしているが、「権利者」とはJASRAC利権者のことか?

(参照)

※ジャスラック批判派

ジャスラック(日本音楽著作権協会)についてもっと知りたい人のために

※ジャスラック肯定派

JASRACに入らないとやはり損だぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする