一昨日23日の旭川の最低気温は氷点下20.7度。
そして今朝は1度。なんと3月の気温だそう…
久しぶりに寒さが緩み過ごしやすい一日♪
今日は初詣のお話をしましょう

旭川市中心部にある常磐公園の千鳥ヶ島

上川神社頓宮に初詣 2014.1.13

2013.9.17

神社に参拝し「お守り」とおみくじをいただきました。

『招き猫おみくじ』は「大吉」招き猫は金色
金色の招き猫は金運・商売繁昌の御利益です。

ハッピーは いいコでお留守番できました。
って ストーブ前でぬくぬくしてたのね(⌒-⌒)

『招き猫おみくじ』見せてあげましょ
うれしい「大吉」お福分けね
☆おまけ

常磐公園のなか、雪まみれでご機嫌な男の子

元気に「バイ バーイ」してったヨ 2014.1.13
☆「上川神社頓宮の「招き猫おみくじ」2013秋」2013.9.17
☆「上川神社頓宮の「招き猫おみくじ」2012秋」2012.10.31
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
1月25日最高 +3.0度 最低 +1.1度 曇り
1月24日最高 +1.2度 最低-14.4度 雪
1月23日最高 -9.2度 最低-20.7度 晴れ
1月22日最高 -6.4度 最低-15.8度 曇り
1月21日最高 -7.5度 最低-17.8度 晴れ
1月20日最高-10.7度 最低-21.6度 曇り
9月の上川神社も素敵でしたが
雪景色の上川神社も 趣があり素敵ですね
真っ白な雪のように 心もあらわれるような気がします。神聖な空気のような。
大吉おみくじのご利益が
ハッピーちゃんにもありますように(●^ー^●)
こちらでは おみくじを境内の木の枝にくくる(結ぶ)ので 初詣後の境内の木々の枝には ずら~っとおみくじが結ばれています。
高校受験の前に おみくじを少しでも高い枝にと 欲を出してしまい
ブチっ ポキッ
気合い…と言うよりは 力が入りすぎた結果
おみくじはちぎれ(破れ)
枝は折れ
周囲に微妙な空気が流れたことがあります
神様が哀れに思ったのか 無事に志望校に合格させて頂きましたが
あれ以来 おみくじは 優しく扱い 誰も結んでいない枝に結ぶようにしています。