ガンダムも作ってみたいので入門という事でDSガンダム作ってみました。
別に普通のHGでも簡単らしいのでそっちでもいいのですがパッと組み上がるものが良かったのでSDガンダムにしました。
ちなみにDSガンダムはまったく詳しくないです。アニメやってることぐらいしか知りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/5f334b756b05a66662812657180f3c9e.jpg?1658720920)
ということで組むのがアルセーヌガンダムXです。
SDガンダムって三国志の武将がメインだった気がするのですが三国志はよくわからなかったので色々見ていたらこれが目に止まりました。
シルクハットにマント、まさに怪盗紳士という感じで気に入りました。
今回は塗装も加工もやらずにラフに楽しもうと思ったのですが顔だけはこだわりたくなっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/b48a5726a5d954fb6a6e391a1fbfca78.jpg?1658720919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/e8497b83bf0c67abb74ca801323b3731.jpg?1658720919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/b48a5726a5d954fb6a6e391a1fbfca78.jpg?1658720919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/e8497b83bf0c67abb74ca801323b3731.jpg?1658720919)
こちら加工前です。
アンテナ裏の謎の丸くなってる部分とモノクル部分が気になったので少しいじります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/3c421bf27cd571d2bd5af4014f7b9cec.jpg?1658721642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/b073304c293130dd612932c5d82e4bc0.jpg?1658721642)
とりあえず、アンテナ裏の丸いのはカットして少しシャープにしてみました。
ツンツンしてるぐらいがかっこいいですね。
あとはモノクルが白の成型色にメタリックブルーのシールを貼る感じだったのでせめて白の所をガンダムマーカーのなんか明るめのシルバーで塗ってみました。
モノクルがはっきりしていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/e08270b9dfbb18972e3c5bf24acf4557.jpg?1658722096)
とりあえずの組み立て終了です。
一部あとから貼るのが面倒なところだけシールを貼りました。
シルクハットの緑と顔の目とモノクル、胸部のあたりですね。
まぁ、分かってましたが簡単なキットなのでプラでも色分けはほとんどないと言っていいレベルですね。
大体シールで表現ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/31c6a4e4f394b3c0c5ea90f397bbd34d.jpg?1658722098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/31c6a4e4f394b3c0c5ea90f397bbd34d.jpg?1658722098)
で、シールを貼ったのがこちらです。
追加したのが肩のシルバーと腰のシルバーと茶色のシール、あとは中央の赤いシールです。
他にもモールドがある所はありますがそっちは塗装してねって事でしょう。
ガンダムマーカーがあるのでそこまで面倒でもないのでやっても良かったのですがSDガンダムは気楽にやるつもりなのでやらないです。
まぁ、これだけでも十分メリハリがついてかっこいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/0d5498b98da1ae57790c7ff55b10b346.jpg?1658722099)
あとは背中にサテライトキャノン?(ガンダム詳しくないので違ってたらすいません)装備状態ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/818ae5ad1e6a4d3ad0b703300b68296f.jpg?1658722099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/5e2e665ace749ba2ac172e369ded7da7.jpg?1658722100)
グルッと見て見ましょう。
サテライトキャノンにはシールがないので寂しいですね。
あとはマントが説明書だと白いマントの裏地が赤い感じだったので塗装してねって事でしょう。
まぁ、赤いクリアのマントもこれはこれでいいと思いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/e9ebb4314d4c2fa69853213bc562631c.jpg?1659326956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/dc35576e2ef75f99868b590a92600456.jpg?1659326957)
こちらがサテライトキャノン展開状態です。X型の翼みたいなのが生えててかっこいいです。
あとから知ったんですがこれだと逆みたいですね。
内側のボツボツした面が正面みたいです。
まぁ、気にしないので問題なしです。
紹介は大体ですきました。
あとは少し気になった所を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/bab8f5fde795f8012b050a1b75d7488f.jpg?1659155429)
まずは重心問題ですね。
背中にはマント、サテライトキャノンがくっついてるのでどうしても後ろに寄りがちですね。
マントがあるので完全に転倒はしませんがなんか嫌です。
かと言ってちょっと前傾にして自立させるのも嫌だし、スタンドを使うのも面倒くさいので加工しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/9e2db80aad67c4060b2d98093ad63825.jpg?1659155428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/9e2db80aad67c4060b2d98093ad63825.jpg?1659155428)
軽くパテを詰めて対策してみました。
ただ、映画を観ながらヤスリをかけてたので削りすぎました。
まぁ、安定感が出たのでいいんじゃないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/b1aaedc6a681770e71becde6b8f59d4f.jpg?1659155429)
最後に大きさ比較です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/b1aaedc6a681770e71becde6b8f59d4f.jpg?1659155429)
最後に大きさ比較です。
EGのガンダムとS.H.Figuartsの檀黎斗を並べてみました。
比較するとSDなだけあって小さいですね。
S.H.Figuartsの檀黎斗はまだ紹介してなかったと思うのでその内したいですね。
期待しないでね🐱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます