気まま不定期趣味ブログ

趣味を続けるためのブログ(予定)

ちょっと大きな荷物が届きました

2021-11-29 23:30:00 | 日記
今回はコトブキヤとバンダイからお荷物です。

1つ目はコトブキヤからエヴァンゲリオン初号機、カシウスの槍付属版です。
これで13号機と合わせてシンエヴァンゲリオンの再現ができますね。
分厚い箱の中にランナーがパンパンに入ってました。


あとはこれです。
初号機の取説、中身は普通のコトブキヤのいつもの感じの組み立て説明書でしたが表紙がかっこいいですね。
まさにエヴァンゲリオンの機密資料という感じですね。まぁ欲を言えばネルフのロゴが欲しかったですね。
そしてお次は大本命。
これの到着をずっと待ち望んでいました。


2つ目はバンダイからゼロノスベルトのCSMです。
早速ご尊顔を拝見しましょう。


まずは輸送箱開けるとゼロノスのアルタイルフォームがお出迎え。


蓋を取るとその下にはベガフォームが出てきました。
もうこの時点でテンションが上がりますね。
写真は撮ってないですがベガフォームの内蓋の側面にデネブがVサインしていたのが可愛くいて笑いました。細かなこだわりがいいですね。
そして本体をドーン!



もうかっこいいです。


レバーを引いて変身!



アルタイルフォーム!
(アルタイルフォームの写真を撮り忘れちゃったので棚に飾っているところを)


ベガフォーム!



ゼロフォーム!
どのフォームもシンプルでかっこいいですね。
ゼロノスは真骨頂も持っているのでそれを紹介したら改めてゼロノスベルトの紹介もしますかね。
その時に一緒にゼロノスの語りでも書きます。

期待しないでね🐱

プレバンから荷物が届きました

2021-11-26 23:30:00 | 日記
プレバンから荷物が届きました。
ちょっとしたお買い物なんでサクッと2つほど紹介しますね。



1つ目はフィギュアライズスタンダードのファイズアクセルです。
ファイズも好きな仮面ライダーに入るので衝動買いしちゃいました。
ファイズの通常フォームは持ってないのでアクセルを組み立てたら買うかもしれませんね。
ランナーは撮すの面倒なので載せませんがシルバーに塗装されたランナーがそれだけでかっこよかったですね。あとはシールが多い、シールは結構大変そうですね。
ガンダムマーカーしか持ってませんが塗装できる箇所は塗装していきたいですが胸のシールは塗装再現しないですかね。


箱の横も見てみましょう。
フィギュアライズスタンダードの色んなポージングが載ってるここ好きなんですよね。ポージング下手なので助かります。
ファイズアクセルも早く組み立てたいですがいつになるか。


次はベルト台座です。
これに関してはそんなに言うことないです。


仮面ライダーのベルトを集めてれば大体の人は知ってるんじゃないですかね。
ベルトを飾るやつです。



試しに近場にあった電王ベルトを飾るとこんな感じです。
普段は劇中準拠でサイドベルトを付ける付けないしてベルトは飾ってますね。
でもたまにはあえて巻いた状態で飾るってのもかっこいいんじゃないでしょうか。
一個はあって損無しですね。
ではここらへんで

期待しないでね🐱

装動紹介 ビルドその4

2021-11-16 23:30:00 | SO-DO
装動紹介ビルド編の4回目です。
今回はこの3体を紹介します。


クジラジェットとバイカイザーとラビットタンクスパークリングです。



仮面ライダービルド クジラジェットです。
これも前に紹介したYouTubeのやつですね。
あんまり印象がないです。
フォームのカラーリングが青系と青系なので少し珍しいなって感じぐらいですかね。


仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングです。
ビルドの最初の中間強化フォームです。
炭酸でシュワッとしているような見た目で登場した時はちょうどブラッドスタークの正体が戦兎を匿っている喫茶のマスターだと判明した時でしてね。
まさかあんな身近なキャラが黒幕でラスボスだとは思いませんでしたね。
ビルドを観てからだいぶ時間が経ってるのもありますがあんまりスパークリングって印象が薄かったですね。
なんていうかラビットタンクの延長って感じだったのとその後の強化フォームのハザードが印象的だったので相対的に印象が薄く感じますね。
でも実際はハザードが制御出来なくスパークリングを使う場面もあったようです。あんまり覚えてないですが、
あとは特別なところといえば装動のスパークリングは触覚部分や肩、腕、胸などの飛び出ているところに軟質素材が使われています。
多分、トゲトゲしているので対象年齢を守るために危なそうな部分を柔らかくしているのでしょうがこれはこれで異素材が使われている特別感があっていいなと思います。


バイカイザーです。
冬映画の「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL」に登場した敵の科学者が変身するカイザーがもう1つの平行世界(エグゼイドの世界)にいる自分(カイザーリバース)と一つになることで変身する最終形態です。
目的としては単純で2つの世界を1つにして思い通りの世界に書き変えようという計画でした。ただ、あとから思った事なんですがビルドの最終回のホワイトパンドラパネルを使ったエボルトのいない世界を上書きすることでエボルトを倒す方法と似てるんですよね。もしかするとこの科学者はエボルトの正体に早くも気がついて早めにエボルトを消す計画だったんじゃないでしょうか。
なんて、そんな訳はないですよね。
まぁ、劇場版の敵なので強かった覚えがあるんですが他にも色々と印象深い映画でしたね。
とにかく出演が豪華、登場するライダーはフォーゼ、ゴースト、ビルド、エグゼイド、ガイム、オーズが登場して全員本人が変身したんじゃなかったかな。あとはオーズのアンクが再登場したのも熱かったですね。
他には劇場版限定の敵なのにカイザー、カイザーリバース、バイカイザーとバリエーションが多いのも印象に残ってます。
あとは最後バイカイザーを倒すときにビルドスパークリングとエグゼイドムテキゲーマーで戦ってたんですがもうムテキだけで十分な気がして面白かったですね。

ではこの辺にしておきますか、平成ジェネレーションズFINAL関連の装動もあといくつかあると思うのでその時になにか思い出したら書くかもしれません。
あとは映画の再現を装動でやってみたいですね。

期待しないでね🐱


アニマギアも好き

2021-11-06 23:30:00 | アニマギア
実はアニマギアもたまに集めてます。
まぁ全部ってわけじゃないですけど、気に入ったものだけ買ってる感じですね。
まぁ、これも結構前に買って積んでました。



フォールンです。
このアニマギアはどういう立ち位置なんですかね。なんとなくかっこいいから買ってるだけなんでストーリーとか知らないんですよね。
なんとなくラスボスっぽい雰囲気があるのでラスボスなんですかね。
まぁ、かっこいいから買ったんですけど


中身を見てみましょう。(ステッカー撮るの忘れた)
赤いのがアニマギアの共通フレームです。これはアニマギア全部に共通しているのでスルーで
で、黒のがアーマーですね。
で、思ったのが右のランナーなんと一部塗装が入ってるんです。
大体いつもは塗装の入ったパーツは頭部のみで既にランナーから切り離された状態なんですが今回はこの右の赤く塗装されたパーツがランナーについた状態で入ってますね。
多分、胸のコア的なパーツですかね。
この弾はアニマギアの最終章的感じだったので豪華仕様だったんですかね。

ランナーを並べて撮影して思ったんですけどいつもの作業スペースがこれでいっぱいいっぱいなんでちゃんとしたプラモのランナーを並べるとかはしないですかね。
なんかのキットのランナーが気になるとかがあったらYouTubeで探してください。




組み上がったのがこちら。
まだステッカー貼ってないですがかっこいいですね。




ステッカーを貼って見るました。
ステッカーを貼ると格好良さが上がりますね。
ダークなアーマーに紫の差し色でより闇感が出ますね。
多分ラスボスだと思うんでより強そうですね。
あとはでかいですね。
普通の人型アニアギアよりも一頭身分大きいですね。
胴体のアーマーが1パーツ延長されてるのと足がヒール状になっているおかげでこの大きさが実現できているようです。
一頭身大きいと頭一個分以上の威圧感があってより強敵感が引き立ってよかったです。かっこいいです。
ちょっと並べて比較してみましょう。


並べました。
ご覧の通り普通の人型のアニアギアより頭一個分大きいです。
ちなみにS.H.Figuartsは適当に持ってきました。コウモリ繋がりです。こっちもいつか紹介しますね。
今度は動きのあるポーズを付けてみましょうか。


なんか適当にポーズを付けて見ましたがこんなガッチガチの格闘スタイルで戦うキャラなんでしょうか。
公式マンガも読んだことないのでアニマギアのサイズも知らないんですよね。まぁ、楽しめればそれでいいんですよ。
なんか違う気はしますがかっこいいからヨシです。
とても可動が広いのでポーズは自在ですね。まぁ、ポーズを付けるのが苦手なのでこれが一番頑張ったポーズだと思います。
今度は武器持ちです。


肩と腰に付いている円形のパーツを連結すると武器になります。
また印象が変わっていいですね。
でもここまで円形の武器だと使いやすいんでしょうか。
でもちょっと大きいので全鯛を映そうとするとだいぶ引かないとですね。
ポーズを変えていきましょう。


今度はコンパクトに構えてみました。
手を広げて構えているよりちょっと担いだりと躍動感のあるポーズにしてみました。
こっちの方がこれから攻撃を仕掛ける前のポーズといったイメージですね。




次は肩と腰の円形パーツを後ろの所で円形にしてみました。
パッケージ裏とか組み立て説明にもこの組み方書いても無かったんですけど絶対みんなこれやると思いますね。
これもかっこいいと思います。
色々と妄想が捗りますね。
素手と武器装備と来て遠距離攻撃も欲しいじゃないですか。
イメージとしては後ろの後光みたいなユニットでエネルギーを吸収して胸のコア部分からビーム攻撃をしている妄想ですね。
イマジネーション次第で無限大ですね。


ちょっとスタンドで浮かせてみました。
浮くとラスボス感が増しますね。
ほかのアニマギアと組み合わせてみましょう。



とりあえず、ガレオスストライカーZを並べてみました。
フォールンと同じ弾に収録されてる方のガレオスストライカーは買ってないです。
とりあえず、ガレオスストライカーは持っているので完全人型の方はいいかなって感じです。
公式は知らないですがガレオスストライカーが主人公機だと思うので並べてみました。

多分最終決戦はこんな絵だと思うので原作再現なんじゃないですかね。


ガレオスストライカーも躍動感のあるポーズをとってみました。
今まさに戦いが始まってガレオスストライカーが飛びかかろうとしている感じが表現できて満足です。


別視点も
ガレオスストライカーの後ろ姿からフォールンを覗く感じで、

ではこれまでにしましょうか。
アニマギアは今回ちょっと出てきたガレオスストライカーZとブラドリリアークを含めてあと8体ぐらい持ってますのでそのうち紹介したいですね。

期待しないでね🐱