今回はバンダイのエヴァフレームからエヴァンゲリオン8号機を紹介します。
前から気になっていたので買ってみました。
箱はこんな感じ
とりあえずオプションセットから
内容的には輸送ベースと8号機用のライフルにカシウスの槍、写真には写ってませんが2号機用のガトリングです。
輸送ベースの床面に3mm穴があるのでスタンドがほしいところですが付属してないのが惜しいですね。
まぁ、スタンドまで付属すると値段との釣り合いが取れなくなるんでしょうね、仕方ないですね。
ライフルです。
8号機は射撃メインなイメージがあるので8号機の武器というとコレって感じがしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/81b0b8d837929cbf0f1144a22e70e5ac.jpg?1636002723)
カシウスの槍です。
多分初号機用に入ってたやつです。
初号機は持ってないので置物化しちゃいますが強引に組み合わせられなくもないのでいいんじゃないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/2cd1aea29609a5545ca4826d5c201a04.jpg?1636002723)
あとちょっと物足りなかったので真ん中のコアみたいなところをガンダムマーカーで塗ってみました。
だいぶいい感じじゃないですかね。
次はフレーム部分を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/56cb773c4bc82d64996361bcf1eba17c.jpg?1636002722)
フレームだけだとちょっと使徒っぽいですね。
ちょっと触ってみて思ったのがこのフレーム結構動きますね。だいぶ優秀です。
まぁ、アーマーを付けると可動範囲が変わると思いますが結構動きます。
アーマーを装着すると
ちゃんとエヴァっぽい
ちゃんとエヴァなんですけど、
8号機はこの8個の目が異形感がしていいですね。
他もちょっとポーズを取ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/7129b87139b68eccddead2703961dcee.jpg?1638936509)
まずはライフルを立状態で構えてみましょう。
エヴァなら可能かもしれませんが立状態でライフルを構えるのはちょっと不自然ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/5f1248a267d85186006a7da7fbf866b7.jpg?1638936516)
今度は膝立ち状態でライフルを構えてみます。
こっちの方が自然ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/f0ed40d70a8563097a0c3ec7c86d7259.jpg?1638936510)
あとはQでもセントラルドグマ降下の時に援護していた時の8号機を再現した感じのポーズですね。
次は拳銃を構えてみましょうか。
上に構えたちょっと待機状態みたいな感じ、
劇中ではこんなポーズしていたか覚えていないですがかっこいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/c416a16e1593b786c82549c17a6c5fd6.jpg?1638936514)
今度は腰だめに構えてみます。
今から撃ちますって感じですね。
拳銃を使ったときってmark9を撃った時ぐらいですかね。
拳銃ってあまり使用していた印象がないですね。
どっちかというとライフルのイメージですね。
でもまぁ、かっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/a98019e4c1bceba157e1f883189b864a.jpg?1638936516)
次はダイナミックに8号機らしい構え方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/6391f316e7c6b89a77bf4aded342a0e7.jpg?1638936516)
構え正面
ちょっと斜めからのアングル
かっこいいですね。
8号機を操るマリは大胆な戦闘スタイルが多いのでこういったダイナミックなポーズが映えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/e9c08e9aa805cd5f444aa248b21dce10.jpg?1638936530)
あとは人型フィギュアはとりあえずライダーキックポーズを取らせたくなるのでライダーキックです。
8号機はキックしてなかった気がしますが2号機が何回かキックはしていましたね。
他にも今回余ったカシウスの槍も強引に構えてみました。
専用の持ち手首がないので挟んで構えてみました。
まぁ、そこまで合わないということではないですが槍を使った機体って初号機、marks6、13号機ぐらいなので違和感がしますね。
でもエヴァフレームはよく動くのでどんなポーズでも映えるのでおすすめです。
あとはちょっと8号機の語りでも入れておきますか。
8号機はエヴァンゲリオン新劇場版:Qから登場なので登場回数こそ少ないものの活躍としては多かった印象ですね。
あとはパイロットのマリがとてもミステリアスで魅力的で好きです。
8号機も目が8個ある異形感のする見た目やマリのコミカルな操縦なんかがギャップでいいですよね。
あとはほかのエヴァフレームの話になりますがエヴァフレームの3弾も出るらしいのでぜひともmark6を手に入れたいです。
ほかにエヴァで好きな期待だと5号機が好きですかね。
ちょっと5号機はエヴァフレームで出る気がしないので期待はできないですが出るといいですね。
あと、使徒系も出ると飾る幅が広がるので出てくれないかな
では妄想もこの辺で
期待しないでね🐱