
ようやく行ってまいりました、ガンダム展。
行った友人みんな、
「これは行くべき」「行かなあかん」「行かな損」って言うんだもの。
本当にね、行って良かったわー。
最初のホワイトベースでの大気圏突入体験アトラクションが素晴らしい。
後ろにはブライト艦長、操縦するミライさん、通信するセイラさん。
世界にどっぷりはまれます。
姿は見えないけどオペレーターのオスカーかマーカーのどっちかも活躍w
設定画やセル画も充実してました。
ブライト艦長のアップ画の「このキャラも白目なし」というメモにはうけた。
マ・クベの部屋のラフ画には壺がやっぱりあり、見た人みんながつっこむというw
親子連れもいっぱいいたけど、明らかにお父さんが一生懸命でした。
ガンダム知らないのに彼氏に連れて来られた一般女子が気の毒でしたw
ガノタ女子なんてそんなにおらんからねーw

音声ガイドは3種類。
もちろん赤の章借りましたd( ̄  ̄)
鈴置さん(ブライト艦長の中の人)がご存命なら黄色はブライトやったやろうなー。
いきなりライリーライリーって流れてびっくりしたけど、それは大阪だから?
たかじんの黒歴史をえぐるなよーw
それにしても名セリフを耳元でいい声で聞くって素晴らしい!
堪能した後はガンダムカフェ。

ガンダムラテ~。
本当はアッガイがよかった。
シャアザクカレーはツノがないのでビミョー。
とても楽しかった。
そして。
あえて言おう!
シャアザクカレー作ってたおっちゃんは去年目玉親父カレー作ってたということを!