今日はセミナー以外の将棋イベントに参加してみました。
小さいお子さんからご高齢の方まで幅広い年齢層の交流戦でした。
とりあえず阪神尼崎まで行くのがドキドキです(笑)
難波から意外と近かった。
セミナー同期と待合わせて行きました。
3局対局したけど、1勝2敗でした。
1局目は小学生3年生男子、バリ強い。
生まれて10年も経ってないような子にボコボコにされるという(笑)
しかも4枚落としてもらったのにもかかわらず。
7手詰をサクサク解くお子様に勝てる訳もなくですよ。
もう、腹も立たず。
2局目は同じセミナーのお昼間教室の方。
1勝もぎ取りました。
途中やばかったけど頑張った。
3局目は小学2年生女子。
私が飛車を落としてたので瞬殺されたけど、
その後の練習将棋では平手で詰ましました。
大人げないけど、穴熊組むようなお子様だから構いません(笑)
とにかく子どもは手も早いし力強いし。
ほんま急に伸びるんやろなぁ。
次はいい対局になるよう頑張ろうと思いました。
とにかくせめて5手詰やな。
今日対局した子らからプロ棋士誕生するかもしれないし。
対局後はお楽しみ抽選会がありましたが、まったくかすらず。
同期と尼崎で飲んだくれて帰りました。
楽しかったー。
次は年明けすぐのレディース将棋大会に参加しまーす。