日帰りで沖縄へ行ってきました( ˙꒳˙ 三/ ˙꒳˙)/
人生初沖縄。
暑いのね、ほんまに.......。
12月なのに24度もあるなんて。
何着ていいか全く分からんかったわ。
日帰りツアーの目的はこれです。
行きの飛行機で目的達成w
もう消化試合です。
下調べほぼしてなくて行き当たりばったりな上、
一緒に行った友達は用事があるので16:00くらいに現地集合というゆるゆるな旅なのでした。
全体的に大歓迎されてる。
ポークたまごおにぎりを食す。
島豆腐美味しかった。
セットドリンクはシークヮーサー入りさんぴん茶。
ゆいレールというモノレールで移動したけど、なんとQRコードで判別するという。
イマドキ過ぎて電車乗り方わからんかった。
波上宮は沖縄総鎮守らしい。
とてもコンパクトな素敵な神社でした。
近くにビーチもあって、ほんま「波の上」です。
よくわからんけど折口信夫の歌碑があった。
これは私もそろそろ折口信夫をしっかりと読みなさいということなのでしょうか。
御朱印もいただく。
波上ビーチ。
ちゃぱちゃぱしたかったけど、どこに野良ハブがいるかわからんのでやめた。
この赤いお花はなんですかね。
めっちゃ綺麗でした。
首里城へ行きました。
道はよく分かりませんが適当に前の人に付いてったら着きましたw
どないやねん。
そして途中で鳥がめっちゃおった。
謎の鳥がめっちゃおって、めっちゃ近寄ってくる。
カツアゲされるのかと((((;゚Д゚))))
カカオさんなら助けてくれるかと思ったけど、ビビりだから無理やな。
ライチさんは気が向いたら立ち向かってくれそうな気がした。
眺め最強。
奥に見えてる海が「東シナ海」というのに驚いた。
太平洋とか日本海じゃないのね?
初めて見た気がする、東シナ海.......。
火事の跡がほんと無残で。
再建するのは大変だろうと思います。
微力ながら売店で貢献しました。
オリオンビールと龍樋ソフト。
そんなに好きじゃなかったけど沖縄で飲むとマジで美味いのね、オリオンビール。
空気か、空気なのか。
龍樋ソフトは黒蜜と粉砕されたちんすこうかかってました。
普通に美味い。
友達と合流してソーキそばを食べに行きました!
これで390円。
安い。
そして美味い。
肉でかい。
ブルーシールアイスでアイスクリーム。
沖縄田芋チーズケーキ味。
超芋。
めっちゃ美味い。
沖縄はシーサーだらけでした。
お店の中にもシーサー。
お店の屋根にもシーサー。
波上宮にもシーサー。
福州園にもシーサー。
首里城にもシーサー。
国際通りにもシーサー。
楽しかったです。
暑かったけど。。。
あと最大懸念事項の野良ハブには遭遇しませんでした!
出そうなとこには近寄らなかったし。
でも街中には酒に漬けられた酒ハブがめっちゃおって、ほんま((((;゚Д゚))))でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます