11月30日 勝浦かもしカップ最終日とあって
マスターの知るところのカモシオールスターズのメンバーが
第二沖合丸には マスター・時田さん・

金森さん


・持田さん

基吉丸には キング 加藤さん
太平丸には はちまき福田さん 中村さん・有井さん
作栄丸には 竹田さん
などの顔ぶれが、ラストチャンスにかけて乗船していた
その他にもカモシカップエントリーしている人が何人いたかは
定かではないが、そんな中でラストデイ
時間を待って各船一斉にカモシカップスタート
後はタイムアップまでは全力投球
この日もヒラマサの魚影濃いらしく、他船で、タモ入れが確認できた
そんな中で第二沖合丸にもマスターにヒット

サイズはたいしたことはなかったが、まず1本目ゲット
続いて、時田さんにもヒット

無難に取り込みまあまあサイズ7キロクラスゲット

その後マスターに2本めヒット

やり取り楽しみお祭りしながらも2本目ゲット
続いて 金森さんにもヒット

なんと6,2キロの 真鯛マンモスサイズゲット

持田さんにもヒットー


慣れた手つきで難なくゲット
ただサイズが今ひとつ
そしてマスターに3回目のヒット
本日一番の引きをみせハイクラスを思わせる
強烈な引きを楽しみ
3本目ゲット

マスターの結果
ヒラマサ7,5kg
6,5kg
3kgくらい不計量
みんなの注目の中で
トンカチあたま7~8kg

さらに時田さん 2回目のヒットは
オ~オ~と雄たけびとともにサオが一気に突っ込み
バトル開始

さすがに3日前まで暫定1位だった腕前は
健在
この日2本目ゲット、しかしサイズは
優勝できるほどまでは行かなく7キロ台

その後 金森さんに
強烈なあたりとともに 一気に20メートル走ってゆく
1度とまり、バトル開始10メートル巻いたところで、再び
走り出し、最後は根ずれで痛恨ラインブレイク
10号はリスでやり取りするも、ハイクラスレベルの魚らしく、残念
太平丸組は はちまき福ちゃん

・3本
しかしカップスルーのチョロマササイズ
と上位進出 失敗で 終了
ナカムーも3年ぶりに


ヒラマサの顔見れて3打数2安打の
内容に、終始ニコニコ顔で、今年1番の幸せな1日を味わっていたようだ
と福田情報
仲良く福田・ナカムーの新ユニット誕生の瞬間

それからこの日
基吉丸はすごかった
17kgを筆頭にハイクラス近くの魚が何本も上がり
ナカムー・福ちゃんの モスキート級と比べると
ミドル級からヘビー級の魚をそろえた
基吉丸では目立たなかったと加藤さん
だけどランクアップの
8,9kgのヒラマサはさすがです。今年のベスト5くらいになるのでは

そんな中、1日でこれだけ盛り上がったカモシカップ
ラストデイもタイムアップで今シーズンの幕は閉じました。
皆さん本日はお疲れ様でした。
それから、マスターの乗った第二沖合丸のようちゃん船長
プロフェッサー光ちゃんありがとうございました。
また来年もチャレンジして、引退するまでには優勝してみたいね
マスターの知るところのカモシオールスターズのメンバーが
第二沖合丸には マスター・時田さん・

金森さん


・持田さん

基吉丸には キング 加藤さん
太平丸には はちまき福田さん 中村さん・有井さん
作栄丸には 竹田さん
などの顔ぶれが、ラストチャンスにかけて乗船していた
その他にもカモシカップエントリーしている人が何人いたかは
定かではないが、そんな中でラストデイ
時間を待って各船一斉にカモシカップスタート
後はタイムアップまでは全力投球
この日もヒラマサの魚影濃いらしく、他船で、タモ入れが確認できた
そんな中で第二沖合丸にもマスターにヒット

サイズはたいしたことはなかったが、まず1本目ゲット
続いて、時田さんにもヒット

無難に取り込みまあまあサイズ7キロクラスゲット

その後マスターに2本めヒット

やり取り楽しみお祭りしながらも2本目ゲット
続いて 金森さんにもヒット

なんと6,2キロの 真鯛マンモスサイズゲット

持田さんにもヒットー


慣れた手つきで難なくゲット
ただサイズが今ひとつ
そしてマスターに3回目のヒット
本日一番の引きをみせハイクラスを思わせる
強烈な引きを楽しみ
3本目ゲット

マスターの結果
ヒラマサ7,5kg
6,5kg
3kgくらい不計量
みんなの注目の中で
トンカチあたま7~8kg

さらに時田さん 2回目のヒットは
オ~オ~と雄たけびとともにサオが一気に突っ込み
バトル開始

さすがに3日前まで暫定1位だった腕前は
健在
この日2本目ゲット、しかしサイズは
優勝できるほどまでは行かなく7キロ台

その後 金森さんに
強烈なあたりとともに 一気に20メートル走ってゆく
1度とまり、バトル開始10メートル巻いたところで、再び
走り出し、最後は根ずれで痛恨ラインブレイク
10号はリスでやり取りするも、ハイクラスレベルの魚らしく、残念
太平丸組は はちまき福ちゃん

・3本
しかしカップスルーのチョロマササイズ
と上位進出 失敗で 終了
ナカムーも3年ぶりに


ヒラマサの顔見れて3打数2安打の
内容に、終始ニコニコ顔で、今年1番の幸せな1日を味わっていたようだ
と福田情報
仲良く福田・ナカムーの新ユニット誕生の瞬間

それからこの日
基吉丸はすごかった
17kgを筆頭にハイクラス近くの魚が何本も上がり
ナカムー・福ちゃんの モスキート級と比べると
ミドル級からヘビー級の魚をそろえた
基吉丸では目立たなかったと加藤さん
だけどランクアップの
8,9kgのヒラマサはさすがです。今年のベスト5くらいになるのでは

そんな中、1日でこれだけ盛り上がったカモシカップ
ラストデイもタイムアップで今シーズンの幕は閉じました。
皆さん本日はお疲れ様でした。
それから、マスターの乗った第二沖合丸のようちゃん船長
プロフェッサー光ちゃんありがとうございました。
また来年もチャレンジして、引退するまでには優勝してみたいね