rikaのひとりごと

思ったこと、日々の出来事をつぶやきます。

2021-11-12 03:54:00 | 日記
こんな時間に目が覚めてブログ徘徊
しておりま〜す。

まだ真っ暗だからこんばんは なのか
もうおはようございます なのか
わからないrikaです 笑

いつもお越しくださり
ありがとうございます♪

年末近くなってきたからか
非常に仕事が忙しくなってきた今日この頃。

だからって減るわけでもない
容赦なく襲ってくる主婦業

女って大変ですね。。。

でも私
生まれ変わってもまた女がいいな❣️

いろいろと面倒なことも多いけど
やっぱり責任の重い男は務まりそうに
ありません

なら、文句言わずにやれよ❗️
って言われちゃいそうですが…
文句言いながらもやります…ハイ

なんか前置きが長いですが
元に戻して、タイトルの【虫】

私 虫全般大っ嫌いなんですけどね。

もう、どんなに小さくても
(あ、蚊とかコバエならどうにか)

この世で一番嫌いなのはもちろんG🪳!
(わー❗️絵文字も怖い💦)

うちは10階なので、滅多に虫に遭遇することはないんです😮‍💨

でも、夏のベランダには
蝉がよく来ます。
てか、ひっくり返っていて少しでも触れると…あ、怖いから昔朝顔で使っていた支柱で。

恐る恐るへっぴり腰で突くと。。
ビビビビー❗️って((((;゚Д゚)))))))

ま、まだ生きてたの?ってなります。

あ、蝉だけじゃなかった!
てんとう虫や、カメムシ、
コガネムシなんかも来るな…

滅多に、ではなく案外来てる😅

夏の、洗濯干しは要注意です。

最近、ようやく涼しくなってきて
虫に出会う事も減ってきました。

で、昨日はトンボが来てたんです。 

あー秋だなあ…と。
子供の頃はよく捕まえてたっけ。

触る事は出来なくなったけど
トンボはまだ許容範囲内←何様か

私が、洗濯ものを干そうとベランダに出たら壁にへばりついていたのがパッと飛びました。

けどね、また戻ってきて
(私のところに…)ベランダ内をユラユラと。

なので、当たらないようハンガーを動かして、ベランダの外に促したんですけど…
一瞬出ても、また戻って来るんです。

そんな時私は
あれ?もしかして親戚とか祖母とかの生まれ変わり?って思ったりします😅

ていうか、私に縁のある人の魂が入っているんじゃないかと😆

以前、こんな事もありました。

黒アゲハが2匹(つがい?)
私の腕にファーッとやって来て
戯れながら私のそばを飛んでました。

その時も、もしや誰かが会いに来てくれたのかな…って。

ずいぶんと都合の良い解釈なんですけどねえ😆

トンボと蝶々はかろうじて平気…かな。

それ以外の虫は
ほんっと〜にダメです🙅‍♀️

大昔に、洗面所で歯を磨いていたら
上から私目掛けてGが降って来た事あります‼︎‼︎

今でも忘れない 忘れられない
おぞましい〜事件です
はっ!
そもそも 生まれ変わっても女がいいとか…言ってられるのか

また人間に生まれ変われるかなんて
わからないですね

もしかして 【虫】とか
嫌われてピシャ❗️っと叩かれておしまい…やだなぁ。。。

さて、こんな事書いてたら、夜明けが近づいて来ました

もうひと眠りしようかな〜。

お仕事最終日の方々
今日一日頑張ってくださいね。
(土日休みでない方々も頑張ってください♪)