rikaのひとりごと

思ったこと、日々の出来事をつぶやきます。

八方美人と愚痴

2021-11-29 07:35:00 | 日記
お寒うございます!
気づいたら一週間以上も
更新してなかった

rikaです、おはようございます。

いつもご訪問ありがとうございます

前回の投稿には、温かいリアクション
励ましのコメント
とてもとても嬉しくて😭
皆さんありがとうございます❣️
私は本当にgooブログに
支えられています。

    

この時期の私の職場
年末近くなってきて、注文が増えて来たのか…まー忙しい❗️

それなのに、人が減ってく
なぜ?🤷‍♀️

どうやら、陰で人員調整されてるみたいです。

昨日までいた方が、
今日行ったらいない!とかザラ‼︎

私はパートですが
派遣さんも多くて、尚且つ外国人さんも多い。。。

1日だけの人もいたり
新しく入ってもすぐ辞めたり
上の方がお気に召さないと切る!
みたいな。。。

とにかく出入りが多い職場です。

パートで入って来たの私が最後かも?
あ、男性では数人いたわ。。。

皆さん優しくて良い方ばっかり❣️
と、以前ブログで書いたのですが

そう思っていたのは私だけのよう

なんか、知らないところでは
バチバチしてた😅

でも、まあ
こういう場合は知らないフリしてます😆

巻き込まれるのごめんだし
たぶんこの二人仲悪いんだなあと
思っても
私は両方に話しかける

だって ここに来て
もうすぐ一年になるけど、
まだまだわからない事も多くて…

その辺にいる人に聞きまくる。
{あ、この人に聞いたらダメだ…}
なんて考えてる余裕もないし、そんなのおかしいですもんね。

聞いたら、誰でも優しくて
しっかりと教えてくれます♪

前に働いていた職場みたいに
自分の手柄にしたいから、聞いても
「私もよくわからない」と言われて
教えてくれなかったり…
「見て覚えて」と言われたり…
それはそれは劣悪な会社でした。
(コチラもブログに書きました😅)

それでね、その職場で 私ある人に
『あなた八方美人ね!』と
言われたんです。

その人がAさんだとして
AさんはBさんが嫌い。
私にはBさんとは仲良くしない方が良い!
と言ってくる。。

でも、そんな事言われても
私はBさんとも喋るんですけどね😆

だって会社ですよ?
全く話さないわけにはいかないし
仕事で、わからない所は聞かなきゃ
ならない。

いや、むしろ八方美人で
何が悪いの⁉️
どんな思いがあっても
職場ではみんなと上手くやっていきたい!
それのどこが悪いの⁉️

友達じゃあるまいし…ただのパート仲間。
まあ、仲間とも思えない職場でしたけどね…あんな風に歳はとりたくないと思ったものです😮‍💨

その人、当時60過ぎのおばさんでした。
そこではほとんどが60〜70歳の方ばかりで。

同じ年齢でも、良い方もいるし
卑屈な人もいて。。。
いろいろですよね〜

イケナイ!
また、前の職場の愚痴が
始まるところでした

本当に、私は愚痴が多いなあ。
久しぶりの更新が、こんな事で
スミマセン💦

また、一週間はじまりますね。
どうかgoo仲間の皆さん💕
風邪などひかぬように…
元気に過ごしましょう