今朝は 市の主催している「あかちゃんゆうゆう日」へ行った
。
2ヶ月ぶりの参加だった。
離乳食教室で一緒だったYママにあえた。
Yくん おめめがクリクリでとってもかわいい
。
とても、大きくて元気そうだった
。
体重と身長測定をして、今回は栄養相談をうけた。
ママは体重の伸びが気になっていたので相談した
。
結果、伸びがないわけではないし、 基準内なので心配ないとのことだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
粉ミルクもやめて 母乳だけ、3回食に切りかえたことも それでいいらしい。
不消化便も今の時期は仕方ないらしい。
少し 安心した。
今回 ためになったは、3回食になったので、レバーなどの鉄分を多く拭くんだ食事をとり入れることが大切になってくるということだ
。
鉄分不足になると、脳の発達にも大きく影響するらしい。
来週からは 鉄分補給離乳食にチャレンジしようね
。
ママもがんばって勉強します
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
2ヶ月ぶりの参加だった。
離乳食教室で一緒だったYママにあえた。
Yくん おめめがクリクリでとってもかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とても、大きくて元気そうだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
体重と身長測定をして、今回は栄養相談をうけた。
ママは体重の伸びが気になっていたので相談した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結果、伸びがないわけではないし、 基準内なので心配ないとのことだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
粉ミルクもやめて 母乳だけ、3回食に切りかえたことも それでいいらしい。
不消化便も今の時期は仕方ないらしい。
少し 安心した。
今回 ためになったは、3回食になったので、レバーなどの鉄分を多く拭くんだ食事をとり入れることが大切になってくるということだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
鉄分不足になると、脳の発達にも大きく影響するらしい。
来週からは 鉄分補給離乳食にチャレンジしようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ママもがんばって勉強します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)