福々 満喫ライフ

東北での笑いあり涙あり?の生活をお知らせします。

パリパリ ライスピザ

2009年09月04日 14時16分32秒 | Weblog
冷蔵庫を整理していたら 春巻きの皮を発見
これが残ると 結構 邪魔になるんだよなぁ・・・。
そこで、おやつの時間も近いので 
パリパリライスピザを作ってみました

パリパリライスピザ
1.春巻きの皮を4等分する
2.皮にピザソース、ご飯、細かく切ったミニトマトとベーコンを乗せる
3.最後にピザチーズを乗せて 包む
4.200度のオーブンで2分焼けばできあがり♪


わたくんは 食が細いので なるべくご飯をつかったおやつにしたいなぁ。
この日は 3個 完食
皆さんもおためしアレ

トマトラーメン

2009年09月04日 08時55分25秒 | Weblog
最近 寒くて 寒くて・・・
冷え性のわたママには 本当につらい季節になりました。
今日はどうしてもたえられなくなり 
南郷の温泉へお出かけ

南郷は家から片道が車で30分ほど
ちょっぴり長旅でしたが わたくんはいい子に寝てくれたので
安心してドライブできました。



山口温泉きらら
温泉は4種類ほどある
レストランと休憩室もあるので子連れでも
ゆっくりくつろげると思う。
地元の野菜も販売されているので、運がよければ珍しい野菜も買い物もできる。
http://www.sayurinosato.co.jp/289/
南郷は特に トマトが有名な産地
お昼は トマトラーメンを注文
一度食べてみたかったんだぁ♪

とても濃厚で おいしかったですよ
わたくんも すごい勢いで食べることができた。

また行きたいなぁ くせになりそうな一日だったね。 

簡単 紙コップケーキ

2009年09月04日 08時33分43秒 | Weblog
今日は塗り絵に挑戦
なかなか上手に塗れるようになってきました。
持ち方はまだまだですが、気長に見守ることにします。


今日は豆シバさんのブログをみて
わたくんにも バナナのケーキを作ってあげたいなぁっと思い
紙コップでカップケーキを作ることに

簡単 紙コップケーキ〈トッピングはバナナ〉
1.バナナを薄切りにして 砂糖をふっておく
2.ホットケーキミックス・卵・牛乳・溶かしバターを入れてよく混ぜる
3.紙コップにバナナを入れて 2を入れる。〈膨らむので紙コップの半分まで〉
4.レンジに3分かければ出来上がり。
簡単簡単
みなさんも お試しアレ

ここ南会津にも、新型インフルエンザが発生して
なかなか 図書館へも行きづらくなってしまった
マスクもあまり手に入らず・・・。
子供用は それでもまだ 若干 手に入った。
〈郡山のトイザラスで購入〉
パパも感染しやすい環境での仕事。
いろいろ 心配ですが みんなで気をつけて 乗り切りましょうね