福々 満喫ライフ

東北での笑いあり涙あり?の生活をお知らせします。

幼稚園説明会

2011年03月26日 09時46分40秒 | Weblog

パパの転勤が地震の影響を受けて延期になった。

退園届けを保育園に出していたこともあり「すでに受理されています」といわれた。

どうしよう・・・。

悩んだ結果、思い切って 幼稚園へ。

この幼稚園は新しい幼稚園で わた君の学年だけでも2クラスあるマンモス幼稚園。

事情を説明すると 快く入園説明会を進めてくれた。

受付後に子どもたちは保育室。

大人だけでホールで説明会に参加した。

その後、入園予定の子どもたちがステージに登場。

「手をたたきましょう♪」を上手にに歌った。

すごいすごい。

その後、わた君の希望の「デニーズ」へ。

「ぼくね、すこし泣いちゃったんだよ。そしたらね、先生がねやさしく抱っこしてくれたの」

っと恥ずかしそうに、うれしそうに話してくれた。

ここは、放射線が0.37mmシーベルトの地域。

まだ、安全な地域だと思うが 正直不安はとれない。

それでも、わたくんの元気な姿を見ると前をむかなくては・・・っと思う。

この幼稚園の姉妹校は、ママが出た幼稚園。

だから、制服は同じもの。

自分が卒園した幼稚園の制服を、息子が着るなんて・・・。

なんだか感慨深いものがある。

どうぞ、この先は・・・ 平和な希望のある春がきますように。